お母さん。
こないだ母が持たせてくれたシチュー(好物)を解凍して食べました。
ほんとはもっと具だくさんなのに、下に沈んじゃいショボい写りだな‥。

ちょいと母親のこと。
ドライというか冷めているわたしとは似ても似つかぬ性格です。あつい。
で、父やわたしたち子どものことをすんごい大事にしてくれます。
家族がこうなるまで時間もかかったし、両親の仲もほんっとにダメかなぁという長い時期もあったけど
手放せないわたしたちがいるから別れなかったんだと思う。そんなわたしたちを作ってくれたのも両親です。
父のことも尊敬してるけど、やはり母の影響は強い。母と一緒に過ごした時間の方が断然長いし。
パートで働いてた時期もありましたが、基本ずっと専業主婦です。家にいるのが当たり前だったから
学校から帰って誰もいないと、家にひとりでいるのが怖くて外で待ってた頃とかよく思い出します。
母だってもちろん完璧な人ではないし、自分の意見を曲げないし、非を認めない。いわゆるキャラの濃い人だから
反発したことも度々ありました。今でも酔うと時々衝突するし。
だけど人間的に母ほど偉大な人ってなかなかいないなぁと思います。
まだまだパワフルだけど、最近やはり歳とったなぁと思います。お酒もタバコもやるし、何かと心配‥。
幸い、仕事を通して身についた介護や看護を将来は母に捧げたいと思う。
実家をさっさと出て自立してやる!とか、あんなに意気がっていたわたしも
変わったなぁと思います。やっと心から親の有り難みが分かるようになりました。
まだまだなんだろうけど。
いまだに一人なわたしを心配していることはよーく伝わってますよ。ふんばってることもよく褒めてくれるのは嬉しいけど(とゆうか親バカだし)
安心させるためにも(それだけじゃないけど)、幸せな結婚しないとかなぁとか、母がこうして作ってくれたみたいな家族を作ってみたいなぁと思う。
『和楽な家庭』を築き上げたあなたは凄い。
こんなに自分のことばっかりで、ひねくれた娘でごめんね。