急変のお話。 | ビバライフ

急変のお話。


今日は、ある患者さんの容態が急変して


その患者さんを受け持っていた一年目の子が、テンパって泣いていた。


患者さんが予期せぬ急変起こして、意識失ったり出血するなどを見つけると


焦る!…けど逃げられないし、なんとかしなくちゃならない(当たり前)。


患者さんの状態を観察しながら、傍にあるナースコール押して他のスタッフ呼びます。


その時やってくるのが新人だと正直ガックリくる(^_^;)わたしなんてもう一回ボタン押しちゃいます。


ごめんね。だけど最初は誰もがそう思われながら育っていく。


で、先生も呼んで患者さんを囲んでいろんな処置を施します。


残念ながら必ず救えるとも限らない。


結果がどうであれ、そのあとは落ち込む。


急変する前になにか患者さんのサインを見逃していなかったか。


緊迫したあの場面で自分はあの動きで良かったんだろうか。


と、一人反省する。。そしていつもあのことを思い出す。


ちょっと長くなりそうなので、またあとで書きます。