~あの頃~ごめんね。 | ビバライフ

~あの頃~ごめんね。


ダイエット→拒食症へ。


給食の時間。今までだったら残しても何も言われなかったのに


五年生になって、新しく担任になったT先生はうるさいです。


「食べましょう。」


そりゃそーだろね…。


でもこの言葉、拒食症の子には逆効果ですね。食べることに恐怖と罪を感じてるんですから。


体型のこともあえて口にしない方がいーんです。


でもまぁ言わずにはいられない姿なんですがねショック!ご理解ください。


そしてわたしの異常な拒食ぶりに、家族もすっかり参っていました。


骨と皮だけになってしまった…。


そこまでなっても太りたくない。食べられない。


まさに病んでるとはこのこと?完全に洗脳されてるんですね。


母に、どうして食べてくれないのと泣きながら怒られたこともありました。


ちなみにわたしは太りたくないことは人に言えなかったんです。ただ食べない。


ずいぶん昔のことなのに、こうしてあの頃を思い出すと


家族には本当に心配と迷惑かけたなぁと胸が痛みます。


でも当時のわたしにはそんなこと気付けなかったですね。子どもだし。病気だし。


何を言われてもひたすら、頑なに独走状態ですDASH!


同じ小学校に通う姉。妹があんな姿になってしまい、本当に辛くて恥ずかしかったと思います。


子どもなのに、わたしを責めたことは一切ありません。母を励ましてあげてたこともありました。


昔から優しいお姉ちゃんですキラキラ


父は多くは語りませんでした。辛くて何も言えなかったんですかね。


今も何も言いません。一人暮らししてるわたしのことを誰より気に掛けてるのに。


きっと当時もそうだったんだろうなぁと。


そんな不器用な父ですクローバー
今のわたしは元気だよ~。