ザビエル・カトーの「いい加減に生きてます」 -526ページ目

うんち野郎のトイレットペーパーうんちく

うんちまわりを語らせたらウルサイぞ(笑)


http://blog2.studio-xavi.com/?day=20110317

本日の修繕:スピーカー、テレビ、ブーツ

これでザビスタ完全復活です(^^ゞ


http://blog2.studio-xavi.com/?day=20110316

富士宮のみんなへ / テレ東精神でいってやる

心配は心配。日常は日常。きちんと分けて真摯に生きる。


http://blog2.studio-xavi.com/?day=20110315

ホワイトデーを忘れるな

義理じゃないホンネの贈り物。いいでしょ?


http://blog2.studio-xavi.com/?day=20110314

オイラの持ち場はなんなのか

長くなったけど、どうしても想いを伝えたかったから。


http://blog2.studio-xavi.com/?day=20110313

こういう時だからこそ「いい加減」でいってみる

非常時に人の本性はわかるものである。


http://blog2.studio-xavi.com/?day=20110312

ビッグサイトからザビスタまで。大地震

まずはみなさん無事ですか?かつてない経験でした。

http://blog2.studio-xavi.com/?day=20110311

ザビ的展示会見学記

偉そうに書き出したが、結局自慢話になってしまった。。。


http://blog2.studio-xavi.com/?day=20110310

秘技!ウマッシングくずし!

サラリーマン生活にいつもの飲み会。ダブルだとさらにきつくておもしろい。


http://blog2.studio-xavi.com/?day=20110309

セキュリティをセキュリティしてみた

いよいよセキュリティショー開幕です。


http://blog2.studio-xavi.com/?day=20110308