ザビエル・カトーの「いい加減に生きてます」 -25ページ目

とりあえずもう一本いっとく?

http://blog2.studio-xavi.com/?eid=1407953
今年2本めの抜歯。前回の経験があるので、今後の経過予想や対処法は想定できる。しかし、逆に緊張はmax
 
 
 

シモの話よりハナの話

http://blog2.studio-xavi.com/?eid=1407952
肩甲骨あたりが痛くなって、今更五十肩復活?とか思ったのだが、腕も上がるし、一時的なものかと。それでもマッサージ
 

習慣化と奇妙な参拝

http://blog2.studio-xavi.com/?eid=1407951
ヤッホ~!確定申告終了。郵送完了。 ヤッホ~!ヌーブラヤッホ~!プリンターがそろそろ限界かなあ。もう何年使って
 

とりあえず確定させないと

http://blog2.studio-xavi.com/?eid=1407950
週明け。まずは風呂掃除から。いろいろ切り替えていかないと。今週の懸案は、まず確定申告。これを終わらせ
 

まあそれなりにストレスはあるわけよ

http://blog2.studio-xavi.com/?eid=1407949
体調はいいのに心が晴れぬ一日。一番の原因は、ミッキーだな。台所の砂糖の袋が食い破られて、引き出しの
 
 

5年ぶりに「やきとん大地」

http://blog2.studio-xavi.com/?eid=1407948
雪予報もちらほら聞こえてくる中、晩飯はどうしようかなと。ふと思い立って、渋谷のやきとん大地を検索したら
 

弾性の限界、あるいはチンダル現象

http://blog2.studio-xavi.com/?eid=1407947
はい、理科の授業で、中2男子が好きな言葉です。今日は医者まわりをすることにした。遊歩道の河津桜が
 
 

メジャーとインディーズ

http://blog2.studio-xavi.com/?eid=1407946
バランスの良い一日を心がけよう。日常生活とweb小説とゲーム、この3つのバランス。どれも単独12時間労働
 
 

手元の温度計では

http://blog2.studio-xavi.com/?eid=1407945
寒い。寒いが、なぜか雪は溶けてた。雪は溶けたのに、さらに寒い。どういうこっちゃ もう終日引きこもるしか
 

山かけと積雪

http://blog2.studio-xavi.com/?eid=1407944
きのう今日と、寒さと雪注意。昼はまだ全然大丈夫だったので、クルマでサミット。晩飯は山かけにしよう