道の駅 しらとりの郷・羽曳野 | シンプルライフを目指して♪

シンプルライフを目指して♪

人生100年時代。

伴侶が突然癌で旅立ってもう5年半。

生活習慣病と折り合いをつけつつ仕事を続ける事ができる幸せ。

たまにブログ書いています。

車の運転が苦手なので、なかなか遠出できないのですが、今日は病院の帰りに遠回りして道の駅、しらとりの郷・羽曳野まで行ってみました。


シンプルライフを目指して♪-2009101720260000.jpg


JA大阪南農産物直売所「あすかてくるで」


シンプルライフを目指して♪-2009101712450000.jpg


探していた渋柿がありました。

さすが!農産物直売!!

シンプルライフを目指して♪-2009101720290000.jpg


渋柿は寒くなって乾燥する日が続くと皮を剥いて干すといいようです。


まだ、1ヶ月ほど早いので腐らせないように注意しなくては。


米粉パンもありました。


シンプルライフを目指して♪-2009101720280000.jpg


左下はお米100%の食パン。

シンプルライフを目指して♪-2009101720520000.jpg


お米のように粘りのあるもっちりとした食感です。



道を挟んで向かいの商工物産館「タケル館」


シンプルライフを目指して♪-2009101712440000.jpg


ゆば入りさしみ豆乳こんにゃく。


シンプルライフを目指して♪-2009101721070000.jpg


食事療法しているので、カロリーが低くて調理しないで食べれるさしみこんにゃくは重宝します。


また、たまには病院の帰りに寄り道しよっと!


毎月の通院にも楽しみは必要だもの!