ワードで文書作成中の生徒さんから
段落番号が外れない、どうなってんの?
とのご質問がありました
段落番号なら
ホームタブの段落グループの段落番号を~
と説明したのですが
取れないと言われるので見せてもらったら
段落番号がついているのじゃなくて
文書に行番号が表示されている状態でした
生徒さんは、ワタシ何にもしてへんよ?!
と言われていましたが
何もしてないのに
突然に行番号が表示されるはずもなく
いや、きっと何かしはったんやと思いますけど
と言ったら
生徒さん 「ふぅん、何かしたかもね」
私 「まっ、いいか~」 で
ページレイアウトタブのページ設定グループで
行番号の設定を “なし” に戻して元通りです
それからついでに
いつも行番号を表示しておきたい時は
ステータスバーを右クリックして
行番号にチェックを入れておけばOKです