今年もお世話になりました | ソフィアの森の「人生は、エンタテインメントだ!」

ソフィアの森の「人生は、エンタテインメントだ!」

音楽が好きで、映画が好きで始めたブログですが、広告会社退職後「ビジネスの教訓は、すべて音楽業界に学んだ」を掲載しました。

今年最後のエントリーです


12月31日。


今年も多くの人が私の拙いブログを読んでくれました。


この1年間で読者も増え、ありがたいことですが、心して書かなければならないことがあることも肝に銘じた1年でした。


ありがとうございました。


2010年は公私共に大きな変化があった年でした。


そんなことを振り返りながら、私の重大ニュースを発表し、これを年内最後のエントリーにさせてもらいます。


以下順不同ですが・・・・・・・・・・・・・・・・


■民主党の迷走


これは誰もが感じていることだと思いますが、一言でいえば「裏切られた!」に集約されると思います。

民主党の国民に対する裏切りは、やがて政権の迷走から政局に進んでいきました。その間に国民生活は疲弊し、世界から取り残され、若者は日本の将来に夢を持てなくなり、ネットの仮想現実の世界に引きこもるようになってしまいました。民主党の国民に対する「裏切り」のツケの大きさについては私のブログでも数多く指摘してきました。残念で悔いが残る1年でした。菅総理は、きっと年明けに姑息な内閣と党の改造で国会を乗り切ろうとしているのでしょうドクロ


■中国の覇権主義が前面に


昨年の北京五輪に続く上海万博で中国の国威をこれでもか、とばかりに世界に見せつけ、尖閣諸島問題を初めとする東シナ海への強引な覇権主義で諸外国に圧力をかけている中国。しかし、その裏側では大気汚染が進み、貧富の差は拡大し、利己的な国民が増え続けている中国。数千年の歴史を持ち、世界史の中でも一段と高い文明を築いた中国の品格のなさに唖然とした1年でしたしょぼん


■ソーシャルメディアの急激な増殖


今年、私はツイッターを始め、Facebookを再開しました。「ブログ」×「ツイッター」×「Facebook」のソーシャルメディア御三家が世の中の仕組みを大きく変えた1年だったような気がします。「グーグル」vs「マイクロソフト」というここ数年の覇権争いというインターネットの潮流が大きく動きました。私もいくつかの企業でソーシャルメディアの話をするくらいSNSに入れ込んだ1年でしたガーン


■スマートフォンの台頭


ケータイからスマートフォンへ。これほど新しいデバイスへの動きが加速した1年もなかったです。あまりの速さに疲れたのは私だけではないですよね。私でさえ、iPhone+iPad+GALAXY Tabという3つのデバイスを使っているくらいですから。でもスマートフォンの台頭によりガラケーの温床と言われる日本のキャリアのガバナンスが大きく変わろうとしているのですから、これはこれで画期的な時代の変化だと思います。ここに新しいビジネスチャンスが生まれる可能性があります!!


■我家に猫のスミレがやってきた


スミレのことは何度もこのブログで書いてきましたが、桜台の猫屋敷の住人に捨てられ、運命のいたずらか、娘のマンションに必死に辿り着いたところから我家の運命が大きく変わりました。先輩猫であるキャラは10歳で、我家で猫を飼うのは彼女が最後だと思っていたところに・・・・・・・・・・推定3~4歳のスミレがやって来たのですから、我家の生活は一変してしまいました。でも、可愛いです!癒されます!スミレやキャラから学ぶ人生もたくさんありますにひひ


■チリの落盤事故


何が凄いって、全テレビ局がレギユラー放送をやめても、この救出劇を長時間生中継したことです。私の記憶では浅間山荘事件以来です。どんなドラマも現実の驚くべき事実には叶わない。その時テレビがどんな役割を果たすのか?この救出劇を通じてテレビというメディアを真剣に考えるきっかけとなりましたパー


■記録的な猛暑


喉元過ぎれば・・・・・・・ではありませんが、今年の夏は記録的な猛暑だったのです!とにかく暑かった!地球温暖化もここまで来たか、とホント心配になりました。この冬が寒い、寒いと言っても昔に較べれば、全然と言ってよいほど温かい正月です。COP10も大きな成果はあげられなかったし、この先地球はどうなるのだろう?と本気で心配し、「アマゾンジャングル再生基金」を立ち上げた友人に協力した1年でしたグッド!


■同年代の友人の再婚


レコード会社に勤める友人が長年の独身生活にピリオドを打ち、二人の子供を持つ(一人はまだ大学生)女性と再婚したのです。今さらどうして・・・・・・・・・同棲でもよいのに・・・・・・・・・・入籍してしまいました。これにはオドロキました。この事実を見て、結婚とは年齢ではない。あるべきときに思いもかけない出会いから生まれるのだと思いました。彼は定年まであと1年。家のローンも抱えています。それでも・・・・・・・・・・・叫び


■メディア本部全体の統括責任者になった


3年前の10月に4つの広告会社が合併して今の会社が誕生しました。合併後はインタラクティブ部門の責任者、3年目の昨年は新聞雑誌部門も兼任で統括。そして4年目の今年の10月からはテレビ、ラジオ部門も自分の責任範疇になりました。私の年齢にとっては目まぐるしい早さで仕事の責任範疇が増えていきました。ひとつの理由は、私が以前の会社でメディア部門の責任者をしていたことと、合併以来インタラクティブの仕事に従事していて、会社幹部の誰よりもインターネットビジネスに精通していたからだと思います。でも、どんどん自分の時間が減っていきますしょぼん だから映画を見る回数も、ライブに行く回数も・・・・・・しょぼん


■マンドリンオーケストラ定演で父娘競演


極めて私事ですが、大学のOB40人強で行っている「ソフィア・マンドリーノ・オーケストラ」の第4回定期演奏会に娘がゲスト出演。私が編曲した「マイ・フェア・レディ」を歌ってくれただけでも充分なのに、仲間の好意により私のギター伴奏で娘がウィーン歌曲を歌うというオマケまでつきました。今年というより、音楽を続けたきた私にとって最良の思い出のひとつになりましたニコニコ



以上が私の2010年重大ニュースです。


ところで、私が好きなLapis さんのブログに素敵な言葉がありました。


最後にこの言葉をエントリーして今年の締めにしたいと思います。



20代は勇気


30代は自信


40代は知識


50代は経験


60代からは知恵



たしかに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・私自身、そういう歩み方だったと思います。


みなさんはどうですか?


良いお年を!