津波警報発令で…
18時15分更新。
カムチャッカ半島地震による津波警報発令で避難されている方々にお見舞い申し上げます。
格闘技を生で見たことある?
▼本日限定!ブログスタンプ
6時18℃、昼19℃、18時18℃。
曇り、時々小雨。
地域の夏休みラジオ体操のお手伝い、スタンプ係のT氏、最近6時起き。
都合、チャチャとワイも最近は6時起き。眠い。
起きたらすぐラジオをつけているワイ。
昼のニュースまでテレビ観ない。
8時半くらいに、ラジオから、突如津波注意の情報でびっくり。
けど、ワイ宅は標高もあるし内陸で津波の心配はないから、軽い考えで買い物に出たら、道中の9時半くらいには警報になりました。
とりあえず、目的のヨーグルト等を購入して帰宅。その後、警報により生協など大型スーパーは臨時閉店したそうです。
今日配達予定だった、生協宅配システムと宅配便も休みになりました。仕方ない。
明日、警報や注意報が解除になる場合は、どちらも明日届くか?。
配達の方が二日分で大変そう💦。
で、買い物後、昼前にワイが帰宅した時は、すでに、近所の公共施設二つに、海辺からの避難らしき車が多数。
東日本大震災での大勢の避難者の方々がコンビニエンスストアに行列している光景を思い出しました。
今回は、コンビニや郵便局も沿岸の店舗は臨時休業になったそうです。
根室では80cm、岩手県久慈では130cmの津波。
ワイの近くの街でも数十cmの津波が観測されました。
こちらは今日は涼しいので、避難所での熱中症は心配ないと思いますが、他の地域は酷暑なので心配です。
京都や兵庫で41℃超え…。えええー!。
こちらの倍💦。
T氏がこの間出張帰りに、丸亀製麺のうどん弁当を買ってきてくれました。
ワイの好物💕。
しかも、ネギを自分で増量してよいのだそうです。太っ腹か!丸亀製麺。
伊予製麺では、かなり前からネギは自分で盛れなくなり、店員さんが盛ってくれるネギはちょびっとだけ。しかも最近うどんの量が減ったと感じ、ほとんど行かなくなりました。
丸亀製麺はちょい遠いので、他の用事で近くに行ったら買ってきてくれます。
さ~、今日は、アテにしていた生協宅配システムの食材や、宅配便の(ふるさと納税返礼品)ホタテ貝柱が届かなかったから、残り物活用のご飯になります。
インデアンのカレーの残りとかあってよかった😄。
台風の波うねりと津波被害や、避難所での熱中症など健康被害が、出ないことを祈ります。
早く収束してほしいです。
こんばんは✨。チャチャでしゅ💕。
中ヒナチャチャ(5年前)、シャキッ!🐦💨。
地震津波怖いでしゅ…。
定番ソウルフード
21時25分更新。
よく食べる肉料理は?
▼本日限定!ブログスタンプ
今日の夕飯は、
毎度お馴染み、道内一部のソウルフード、
カレーショップインデアン インデアンカツ中辛。
T氏が出張帰りに買ってきてくれたので、温かいのをいただきました。
野菜サラダや野菜の味噌汁、焼き魚、納豆、がお供よ💕。
6時18℃、昼21℃、21時18℃。
朝小雨、のち曇り。
今日も、湿気は多いものの、ほぼ平年並の気温。
曇り空が好きだから曇りは嬉しい。
陽射しがあったら、なんか疲れる。
なんて、ワイはぜいたくですね…。
桐生市はじめ、酷暑地域の皆様にお見舞い申し上げます。
39.9℃って💦。台風による雨は期待できそうに無いし、日本どうなってんの💦。
◎7月21日 ④円🅿️ 海物語3R3甘◎
選挙が前日に終わり、T氏がやっとお休み。
親孝行のあと、二人で🅿️。
ワイは最近お気に入りの甘海。
投資が、貯玉使用限度(一日につき、2500玉まで)以内で済み、ちょうど二時間打ちました。
1)魚群Wラインサムポージング⑩ラウンド
泡Wラインサムポージング⑩ラウンド⑤ラウンド
⑤ラウンド→時短中Wノーマル⑤ラウンド
(5連チャン)
2)泡珊瑚礁進み⑤⑤→時短中赤オーブ(マリンスノー?)泡珊瑚礁⑤⑤⑤(5連チャン)
3)ノーマル⑤単発
→時短中泡マリン凸サムラウンド昇格⑩⑤
→時短中ノーマル⑤→時短中プレミアム魚群⑤⑤
→時短中Wノーマル⑤(7連チャン)
やめ
サム出まくり😵。
結果…+4364玉(28玉交換)✌️。
こんばんは✨。シロッピでしゅ💕。
あちゃー💦。
ペンちゃん🐧🐧🐧三つ子だったでしゅか~!?。