10月のレッスンの予告、もうできていますか? | 教室ブログづくりの個別サポート・ムリなく申込みの入るアメブロ記事の書き方

教室ブログづくりの個別サポート・ムリなく申込みの入るアメブロ記事の書き方

11年間、教室を中心にブログサポートをしてきました。教室の魅力を100%、言葉にできれば、自然とお申込みは入ります。ITが苦手でも、大丈夫。Zoomを使って、ご一緒に教室の魅力を記事にしていくサポートです。

● 10月のレッスンの予告、もうできていますか?

おはようございます、名村剛一です。

レッスンやセミナー、イベントなどに人を集めたい場合には最低限の原則があります。

「2ヶ月前予告、1ヶ月前から申し込み受付開始」です。

もう8月に入りましたから、10月のイベントの予告ができていないといけません。

9月初旬にイベントを行うなら、もう、申し込み受付が始まっていないといけません。

のんびりしていたら、お客様は、どんどん他の予定を入れてしまいます。

「人が集まらないんです。」と言う人を見ていると、ただ、やることが遅い、というケースも多いですね。

詳細が決まっていなくても、「10月○○日、こういうことをやります。」だけでも伝えておけば、予定を空けておいていただけます。

こういうことは、パソコンが苦手などと言うことは無関係です。

先を見て、ちょっと早めに動くようにしてみてください。

今、サポートを受けていただいている方は、10月以降のレッスンやイベントの記事作りに忙しいです。

一人でやろうと思えば、なかなか時間が取れませんが、スカイプサポートの予約を入れてしまえば、その時間は確実に確保できます。

そして、その時間にグッと集中して、作業を進める。

サポートのそんな使い方、もちろん、大歓迎です。