おはようございます、名村剛一です。
印象の良いブログって、スッキリしています。
逆に、いろんなものがゴチャゴチャしたブログ、めんどくさいですね。
幼さを感じさせるように思います。
「ブログ村」(ポチっと)
「読者になってね。」
「ペタしてね」
読者への「お願い」が目立つブログって、基本、嫌われます。
あれしてね、これしてね・・・
読者登録ボタンの存在が、きちんとわかるようにしておくことは大事です。
でも、知らない人に「おねだり」はダメだと思うんです。
記事の内容が良くて、ブログ全体の印象が良ければ、「また、読みたい!」と思っていただけます。
どうせ、読者数が100名前後でランキングに登録したって、誰も見つけてくれません。
見つけてもらっても、お仕事ブログとして、しょぼい内容だったら、読者にはなってもらえません。
ブログタイトル、ニックネーム、プロフィール、メニュー画面などの基礎をしっかり作ることを考えることが大事だと思います。