おはようございます、名村剛一。
既存のお客様のメールアドレス、ちゃんと、生かしておられますか?
意外と、メールアドレスを聞いたままになっている方、多いんです。
本当にビックリします。
どっちかというと、ブログの更新よりも、そっちの方が大事です。
手書きのアンケートに書かれたメールアドレス。
お申込みフォームに入力されたメールアドレス。
参加者名簿や顧客名簿に書かれたメールアドレス。
せっかく、Excelに転記して、整理されてあるメールアドレス。
その全部が、まったく、生かされていない!!
そういうことが、サポートをさせていただいていると、多々あるんです。
メールアドレスを、どう生かすか?
わかっておられる方も、多いと思うんです。
そうです、既存のお客様にメールを送るんです。
うちは、お客様に、告知やキャンペーンの案内をメールで送ってますよ。
そういう方もいらっしゃるでしょう。
でも、売り込みは嫌われるだけです。
何もない時に、お役に立つ情報をフォローメールとして送るんです。
その時、役に立つのが、メール配信サービスです。
既存のお客様のお名前とメールアドレスを、ぜ~んぶ、登録するんです。
もっと良いのは、メール配信サービスでお客様を一括管理することです。
氏名、アドレスはもちろん、電話番号、いつのどん名サービスを受けたか、どんな悩みを持って参加されたか、という情報まで登録することができます。
メール配信サービスを開いて、
そのお客様の情報を見たら、
そのお客さまのことが全部わかる。
そのようにしておいたら、とても便利です。
個人事業主であれば、顧客管理専用のソフトを用意することなど不要です。
お客様がメールアドレスを変更されることもありますよね。
そんな時は、メール配信サービスの登録だけを修正すれば良いんです。
もし、Excelの表にしたければ、メール配信サービスからExcelにすることができます。
新規のお客様を増やすことよりも、リピートを増やす方が効率が良いことはご存知ですね。
パーソナルブログサポートと名乗っていますが、集客のためのトータルサポートです。
メール配信システムの使い方から、
データ登録のお手伝い、
メール文章の添削まで
サポートさせていただいています。
すでに、既存のお客様が少しでもいらっしゃるなら、メールを活用しないのは損ですよ。
なお、メール配信システムは、いろいろあります。
特に、メールアドレスはお客様の大切な個人情報です。
ですから、信頼置ける会社のサービスを選ぶことが大切です。
また、電話サポートがあるところが、初心者の方には使いやすいです。
僕のおススメのメール配信サービスは、「メール商人」です。
ここの電話サポートは、質が高く、とても丁寧で、わかりやすいです。
また、サポートの方に、どう質問したら良いのかわからないこともありますよね。
そんな時は、僕が代わりにメール商人のサポートに電話することもしています。
それも、パーソナルブログサポートの仕事のひとつです。
もし、既に他のサービスを使っているのなら、ぜひ、それを活用してください。
売込みじゃないメールであれば、お客様に喜ばれますよ。