おはようございます、名村剛一です。
今、ブログに書いていることが、本当に書きたいことじゃなかったら・・・
本当にお客様に提供したいサービスが、ブログに書かれていなかったら・・・
あなたは、ストレスがたまります。
そして、お客さまは、当然、来ません。
でも、これって、すごくあることなんです。
よくよく聴いてみたら、
本当は、こっちをメインでやっていきたいんです・・・
実は、こっちをしたいのですが、○○さんに勧められて・・・
という本音を話してくださいます。
本当にしたいことではないのに、
「毎日、更新して!」
「1日に3記事書いて!!」
とか言われたら、苦行でしかありませんよね。
書けなくなるのは、当然です。
今、ブログに書かれていることを表面的に見ていては、間違います。
1~2時間のコンサルなどを受けて、逆に、ブログがストレスになっている方も多いです。
「どうしたい」をスッと口から出てくる人なんて、なかなかいませんからね。
パーソナルサポートの重要な部分は、話していただくことです。
そこをしっかりと行うことが、近道になります。
ブログサポートは、最初の1ヶ月がすごく重要になるんです。
自分の思っていることを、うまく、まとめて話そうとしなくても、大丈夫です。
ご自身のお仕事を通して、どうしていきたいのか、ゆっくりと聴かせてくださいね。
基礎からアメブロをお仕事ブログに変える
ブログパーソナルサポート
名村剛一(なむら こういち)
・ お仕事ブログの基礎を作るコツ(無料メール講座)
・ 2ヶ月ゆったりサポートコース(おススメ)
・ 1ヶ月重点項目改善コース
・ お問合せフォーム
ブログパーソナルサポート
名村剛一(なむら こういち)
・ お仕事ブログの基礎を作るコツ(無料メール講座)
・ 2ヶ月ゆったりサポートコース(おススメ)
・ 1ヶ月重点項目改善コース
・ お問合せフォーム