歯科矯正。
去年の7月から治療していた歯の事は、たまーに書かせて貰ってましたが、3月に結局抜歯をして
今後どうするか…。考えた結果、たまたま奥歯(抜歯した)の後ろには親知らずがあったので、それを生かして抜歯した所にもってくる事にしました。
結局、親知らずがゆくゆくは奥歯になって貰います
長いこと担当して頂いた先生を替えてもらい
別な先生に診てもらったら、こんな案もある事を告げられまして…金額は保険が利かないので高いですが、メリットも考えてお願いしました。
今の担当の先生は、矯正専門なので、こう言った話を出してくれましたが、違った先生なら簡単に親知らずを抜いたり、もしくは入れ歯
またはブリッジ位しかやらないでしょう…。と言われて
悩みに悩んで、矯正をお願いしました
実際にやってみると、やっぱり歯がキツく感じるし、金具が口の中にあたって喋りづらい…
でも、お金かけた分なんとか頑張らないと
今後どうするか…。考えた結果、たまたま奥歯(抜歯した)の後ろには親知らずがあったので、それを生かして抜歯した所にもってくる事にしました。結局、親知らずがゆくゆくは奥歯になって貰います

長いこと担当して頂いた先生を替えてもらい
別な先生に診てもらったら、こんな案もある事を告げられまして…金額は保険が利かないので高いですが、メリットも考えてお願いしました。今の担当の先生は、矯正専門なので、こう言った話を出してくれましたが、違った先生なら簡単に親知らずを抜いたり、もしくは入れ歯
またはブリッジ位しかやらないでしょう…。と言われて
悩みに悩んで、矯正をお願いしました

実際にやってみると、やっぱり歯がキツく感じるし、金具が口の中にあたって喋りづらい…

でも、お金かけた分なんとか頑張らないと

新学期。
今日から、いよいよチビちゃんの小学校が始業式に入学式でした。
午後からは、チビちゃんの学年はクラス替えの発表。
クラス替えの結果は…。
ん~
かなり仲良かった子とは、すっかり離れてしまいました
また、一緒になりたいなぁ…と思ってた子とも結局ダメでした
まぁ、仕方ないですよね…。
なんせ、1クラス30人の5クラスあるので、中々難しいですよね
でも、チビちゃんなりにポジティブに切り替えてます
…
…
…



また夕方5時過ぎに、ワタシの住んでいる所で震度6弱の余震があり、怖かったです。
7日にも6強の余震があったばかりなので、怖くて震えが止まりません。
今日で、震災受けてちょうど1カ月経つというこの日にまた大きな余震です。
早く、落ち着いて欲しいです。
こんな状況の時に、書いている暇は無いのですが、少しでも気分を紛らわしたいと思い、書いています。
午後からは、チビちゃんの学年はクラス替えの発表。
クラス替えの結果は…。
ん~
かなり仲良かった子とは、すっかり離れてしまいました
また、一緒になりたいなぁ…と思ってた子とも結局ダメでした

まぁ、仕方ないですよね…。
なんせ、1クラス30人の5クラスあるので、中々難しいですよね

でも、チビちゃんなりにポジティブに切り替えてます

…
…
…



また夕方5時過ぎに、ワタシの住んでいる所で震度6弱の余震があり、怖かったです。
7日にも6強の余震があったばかりなので、怖くて震えが止まりません。
今日で、震災受けてちょうど1カ月経つというこの日にまた大きな余震です。
早く、落ち着いて欲しいです。
こんな状況の時に、書いている暇は無いのですが、少しでも気分を紛らわしたいと思い、書いています。
結婚記念日。
今日は私達の結婚記念日です。
もう丸12年。
13年目に突入です
早いですね…。
沢山ケンカもしたりしましたが、楽しくほのぼのと過ごしてまいりました。
今年は、大震災を受けた大変な年ですが、今まで以上に笑顔を絶やさずに、家族みんなで頑張って行こうと思います
もう丸12年。
13年目に突入です

早いですね…。
沢山ケンカもしたりしましたが、楽しくほのぼのと過ごしてまいりました。
今年は、大震災を受けた大変な年ですが、今まで以上に笑顔を絶やさずに、家族みんなで頑張って行こうと思います
