**~のんびり気ままに~** -31ページ目

ディズニーランド。

昨日は、夏休みで1回しか2連休が無いパパさんの休みを使ってディズニーランドへ行って来ました音符

朝方3時に起きましたが、パパさんは前日遅番だったので当日の2時位に帰宅して睡眠もろくに取れず、心配でしたがガーン本人は大丈夫パーと言うので、出発しましたアップ


やっぱり今年の夏休みは子供チケットが安い為か、なんだか多いような…!?

今年は更に対策を練ったので、待ち時間はそんなに苦痛でもなく、天候も暑くなくて過ごしやすかったぁクローバー

いよいよ、入園になり皆はもうダッシュDASH!
ワタシ達は前回、モンスターズ・インクのアトラクションをFS取り損ねたので、一番に向かい、その間チビちゃんはどうしてもスペースマウンテンに乗りたくて、ワタシ達に交渉してましたがガーン(パパさんとワタシは激しい乗り物苦手ガーン)「1人で乗ってきたらガーン」と言ってみた所、行く気満々になりワタシがFSで並んでいる間、チビちゃんとパパさんはスペースマウンテンに向かいすんなり待たずに乗ったのでしたショック!

チビちゃんの行動に感心しつつ、出口で待っているとニコニコ笑顔で帰ってきましたニコニコ

もう、興奮が抑えきれないチビちゃんでしてにひひ楽しかったぁ音符の連呼でしたクローバー

次に、3人でホーンテッドマンション。後はフラフラしながら相変わらずの穏やかなアトラクションを乗り、次にチビちゃんがスプラッシュマウンテンに乗りたいビックリマークと交渉してきましたガーン

これも同じく、1人で~ガーンと言ったら「じゃ、行ってくるビックリマーク」と言ってもうダッシュDASH!

因みに、1時間待ち。
キャストさんに「1人でも大丈夫ですか?」と尋ねたら、「1人ならそんなに待ちがなく行けますが相席大丈夫ですか?」と言われたので、全く気にしないチビちゃんは10分位で乗れたのでしたニコニコ
**~のんびり気ままに~**-2011072612190000.jpg

今回はしっかりショーを見ようビックリマークと皆で決めて、時間と場所を把握して全て見ることが出来ましたニコニコ

後は、夏恒例の水をかけたりするショーもバッチリ見て、ずぶ濡れになってきましたにひひ
夜はやっぱりエレクトリカルパレードドキドキ
**~のんびり気ままに~**-2011072620120001.jpg

少しリニューアルしたので素敵でしたキラキラ

本当なら今年はディズニーシーが10周年なので、イベントも違ったのですがガーンチビちゃんリクエストのランドになりましたが、来年はシーを希望しているので、ちょっとイベントずれてますが、パパさんにお願いしたいと思います音符

終業式。

今日でチビちゃん達は終業式を迎え、いよいよ長い夏休みに入ります。

とりあえず、3年生以上はお弁当持って5時間授業。チビちゃん達の学校は二期制の為、通信簿は9月にもらってきます。

5年生になると何だか宿題も多いような…にひひ
でも、ゲームばかりもさせておけません。

ワタシも夏休み中は、パパさんと休みを合わせて後は仕事をチラホラ。

その間は、チビちゃんに頑張ってお留守番をしていただかないとガーン

まぁ、時にはワタシの実家にもお願いして…。

さて、本格的に夏休みに入りました。
ワタシも頑張って、夏休み中はチビちゃんの相手をしなくてはあせるガーン

お出掛け。

約1カ月振りにパパさんと休みが合った3連休。
といっても3連休のうちの2連休ですけどねニコニコ
でも、久々に休みが合ったのでワタシもチビちゃんもウキウキでしたクローバー


何して過ごそうかと話し合ってガーンちょっと長いドライブをしてきました。

今までのストレスが、少し解消されたような気分転換になりました音符


いよいよ、木曜日からチビちゃんは夏休みに入ります。今年の夏休み行事はみんな中止ですガーン
ラジオ体操や育成会旅行。地区運動会。
ちなみに今年の近所の屋外プールは高校生以上OKの制限付き。


つまらない夏休みになりそうですが、親のワタシ達が頑張って相手したいと思います。


チビちゃんだけでも夏休み中は避難させたいですが、なんせワタシ達2人とも実家は県内でしかも、放射線量がそんなに低い所ではないので、今のこの場所と変わりないのですガーン

なので敢えて無理に、チビちゃんだけは離さないことにしました。

ワタシも仕事あるしガーンチビちゃんにも1人だけでストレスかけたくないので…あせる

とにかく、長い夏休みがいよいよ到来になりますねあせるガーン

頑張るぞービックリマークo(^o^)o