流行、トレンドと年齢の関係性について | ファッションをわかりやすく説明するスタイリスト土居コウタロウ ブログ大阪梅田東京新宿

ファッションをわかりやすく説明するスタイリスト土居コウタロウ ブログ大阪梅田東京新宿

ショッピング同行アドバイスと、おしゃれを磨くセミナーを提供しています
おしゃれや服装を「感性」や「センス」ではなく「わかりやすく理論的に」伝えています。

過去の記事に良いことが書いてあったのでお送りします。
服の流行よトレンドと年齢の関係性についてです。


ーー


今日の養成コースではこんな話しになりました。

服装に関する【普通】の考えのひとつに
「流行を取り入れるファッションは35歳まで」
という考えが世間にあるなという発見です。


10代や20代で流行のファッションを積極的に取り入れて、毎年新しいものを買い、最先端の服でしゃれにする、
これはとても良いことです。

見た目が素敵と思われるのはもちろんのこと、

時流に敏感で、物事を見る目が養われ、それを自分に上手に取り入れる能力がある。と思われます。


ですが、この流行の服を積極的に取り入れることを40歳の人がしているとどう思われるか?
その人を見て、言われる意見は賛否両論だと思うのです。

細かくは割愛しますが、35歳くらいで、服装の正解のルールが変わるということだと思うのです。



本文はこちらです↓