私の人生を変えたのは父の一言だった。19歳の春、交通事故にあった私に父が言ったこと。 | ファッションをわかりやすく説明するスタイリスト土居コウタロウ ブログ大阪梅田東京新宿

ファッションをわかりやすく説明するスタイリスト土居コウタロウ ブログ大阪梅田東京新宿

ショッピング同行アドバイスと、おしゃれを磨くセミナーを提供しています
おしゃれや服装を「感性」や「センス」ではなく「わかりやすく理論的に」伝えています。




大阪モード学園からインターン生がやってきました
ダメ出ししないファッションロジック®︎パーソナルスタイリストの土居コウタロウです。

今日も暖かいですね、朝からスタイリングさせていただき、
その後モード学園からインターン生が来て顔合わせ。

オシャレライブではパーソナルスタイリスト活動をしていきたい生徒さんにインターン体験をしてもらっています。
今回も男の子が1名。これからどうなっていくか楽しみですね。またこちらでもご紹介します。







写真掲載が後手後手に回っていて、
これはおとといの服装ですがお送りします。
{112B756D-108B-443C-949F-B40BE538370D}




本題です。


昨日の記事に父の一言がわたしの人生を変えたということを書いたら、
「気になります!」と反響いただきました。すごい食いつきでビビりました(笑)
妻まで「お父さんの一言ってなんだったの?」と聞いてくるほど。


なぜこんな気付きに至ったかというと、

いろいろと新しいことをやっていく自分の性格について
考えているときに、父がバイタリティー溢れる人だった
ということを思い出し、わたしもそのノリを受け継いでいるとわかったのです。


特に象徴的だったのが、わたしが19歳の専門学校生のときに
バイクで車にはねられた後日の一言でした。
冬に事故にあい、春頃のことです。

怪我も治って、春休みに入ろうとする頃に
事故に対する保険金がおりました。
春休みの前に大金を手にしたわたしはテンションMAXでした。

『この春休みは豪遊できる!!』
とワクワクしていました(笑)


そんなわたしを見てふいに父が言いました。

「こうたろう、お前それで海外行ってこい」




なにげない一言で、
何も抑揚のないまま
わたしの心を打ちました。

『あ、そうしよう。』



それから神戸駅の旅行会社に入り、
なんのプランもなく店員さんと相談。

ファッションの学校に入っていたので
やっぱりヨーロッパでしょ、と思い、
パリ&ロンドンのツアーに申し込み。

今思えば軽すぎる決定でした。

最初にパリについてからがテンパってテンパっての連続。
もちろん英語もフランス語も話せず、
ビビって引きこもりがち。

がんばって外に出ても人とできるだけ
話さないで良い場所を目指しました。

電車に乗るのも方法がわからず、
駅員さんに「ソボーン!ソボーン!!」と
行き先を叫んでいました。

あほじゃないかと鼻で笑われ
半泣きで電車に乗りました。

観光地でボッタくられたり、
ホテルのバーで注文が伝わらなかったり、
散々な旅行でしたが、なんとか日本に帰ってきました。


~~~~


父があの時「海外行け」と言わなければ
わたしは春休み日本で無駄な豪遊をしていたでしょう。

海外で恥ずかしい経験をして、
一週間で帰ってきました。


でも、この恥ずかしかった海外体験は、
今の人生を作るスタート地点でした。

冒険の第一歩。

自分の視点や考えを日本よりも大きなものに
向けるきっかけとなったのです。

今では海外はわたしのワクワクです。
新しい世界を知ることができる。
まだ知らないことが山盛りある。

好奇心をかきたててくれるものです。


途中で中断することになりましたが、
スタイリング活動もパリでやる方向に進みました。
海外でのパーソナルスタイリング。

これも父の一言から始まっています。

この父から受け取ったバイタリティーを
どんどんと活かしていきたいと思っています。

このブログでもお伝えしていきますので、
楽しみに見てやってもらえると幸いです。


今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
素敵な週末の夜を^^

ダメ出ししないファッションロジック(R) パーソナルスタイリスト 土居コウタロウでした。



追伸、先日祖父のお墓詣りで、この話題に出ている交通事故の交差点に行きましたので思い出の為に記念撮影。

20年近く前のことですが、ほとんど景色は変わってませんでした。

{7E31BE6C-7558-4187-862D-62F3AD911CDB}


冒険のはじまり交差点ですね(^^)