平和推進基本条例の反対派が、抗議文を出してきたのでツッコミを入れます。 | おばけかいじゅうのたわごと

平和推進基本条例の反対派が、抗議文を出してきたのでツッコミを入れます。

平和推進基本条例が可決しましたが、反対勢力は抗議文を出してきました。

静かな8月6日を願う広島市民の会」のメンバーの方が、

反対勢力の公式サイトで抗議文が出ているとのことなので見ました。
 

下がその抗議文です。
 

いろいろツッコミどころ満載なのでやります。

A~Fの枠で囲み、それぞれツッコミを入れます。

 

 

(A)について
広島市は条例案に対し、事前に市民からの意見を募集しました。
その結果、条例に賛成する意見が多かったので、「厳粛な式典」を入れた訳です。
確かに反対する意見もありましたが、それ以上にデモを規制してほしいという意見もありました。

(反対意見54件・デモ規制の意見90件)
なので、市民の意見は聞いたうえで判断しております。嘘は言わないでください。
 

(B)について

首相はが参列のは、国の代表として至極当然のことであり、緊急事態等で行けない状態になったとき、
あなたたちは「ヒロシマの心を踏みにじった」と喧伝するのは目に見えています。
いずれにせよシュプレヒコールは周囲の迷惑ですので止めてください。

(C)について

言論封殺という前に、マナーを守ってください。
特に、平和記念式典(広島市原爆死没者慰霊式並びに平和祈念式)は原爆で犠牲になった方々を慰霊する場であり、

普通の家で例えると法事であります。法事の席で騒ぐことはマナー違反ですよね? 


あと、弁護士会に対して言いたいことは、

「言論・表現の自由(日本国憲法第21条)」や「思想・良心の自由(同憲法第19条)」のことを言っていますが、

「自由権及び人権を保持する義務、その濫用の禁止(同憲法12条)」や、

「幸福追求権及び公共の福祉(同憲法13条)」についてはどのようにお考えでしょうか?

あと、被爆者団体は反対勢力に加担しておりますが、
被爆者やその遺族は静かに慰霊をしたいという声が多く寄せられております

それについてはどう思われますか?
 

(D)について

条例制定は4~5年前から着手しており、いい加減なものではありません。
また、広島市議会議員は広島市民の代表として選挙で選ばれています。

気に入らないからといって無効にするのは越権行為です。
不満があるのなら選挙に立候補することです。

 

(E)について

これを見る限り、中国に相当肩入れしているようですが、
中国はチベット、ウイグル、内モンゴルのそれぞれの民族を弾圧しております。
強制収容所に次々と送られる様は、かつてのナチスがユダヤ人に対して行ったホロコーストと全く変わりがありません。
また、香港の民主化運動にも弾圧をしております。それについてどう思われますか?

いままで、政治集会で中国の悪虐非道な行為に対して全く抗議しません。
「平和」を掲げるのであれば、絶対に抗議をすべきものですが、全くしないということは、

中国の力を背景に日本人をことごとく消去したいという野心があるという風にとります

それについてどうお考えでしょうか?

 

(F)について
新たな核戦争の準備といいますが、中国の軍備増強については一言も触れませんよね。
また、「反戦」という看板を掲げていながら、闘うとは矛盾していると思います

 

最後に、この抗議文には「慰霊」や「追悼」という文言がありません。
原爆で犠牲になった方々に対して失礼ではないでしょうか?

そういった失礼な行動をすることこそ、「平和」を乱しているのではないかと思います

 

改めて言います。もう政治集会は止めてください。
もしやるのであれば、別の日時か原爆ドームや平和公園以外の別の場所でやってください。

 

以上、ツッコミをいれました。

まあ、言っても聞かない連中なのは重々承知しておりますがね・・・
その連中の実態はまた後日。

 

あと、下のバーナーにクリックして頂ければ幸いです。

広島ブログ