神戸飲み食い -5ページ目

神戸飲み食い

神戸で飲み食いしたお店を紹介していきます。

年に数回、静岡まで波乗りに出かけます。


海が好きなのです。





で、静岡の浜松方面に行った時には、帰りにいつも立ち寄る喫茶店があります。

「レッドサン」ていいます。

昔ながらの喫茶店って感じです。



昭和な僕は、みょうに落ち着きます。



そこのハンバーグピラフが、ウマいのです!





ちなみに、ここのマスター、めっちゃエエ声です。



●レッドサン

 住所:静岡県浜松市舞阪町浜田719-2
 TEL:053-596-2159

新開地にある焼き鳥屋さん 八栄亭 に行ってきました。


ずいぶん前から、行って見たかった焼き鳥屋さんです。

ついに暖簾をくぐりました。



10席ほどのカウンターとテーブルがひとつ。

店内は、地元の常連さん、会社員、年配のカップルでにぎわっていました。

ちなみに、このお店、大正元年創業らしいです。


とりあえず、生ビール!



お漬物と一緒に、生ビールがやってきました。


大将が、パタパタと焼き鳥を焼いています。


皮。





身。




ずり。





どれも、これも、おいしいです!

タレが違うのでしょうか、焼き方でしょうか、ネタなのでしょうか、普通に焼き鳥なのですが、おいしいです。ジューシーです。


カウンターの中には、大将(おとうさん)がいたのですが、実質は看板娘(娘さん)が切り盛りしているようです。

それが、微笑ましかったです。


売り切れごめんって感じで、人気メニューは結構売り切れていました。

次は、早い時間に行くぞ!



●八栄亭

 住所:神戸市兵庫区新開地2-6-15
 TEL:078-576-2474
 営業:17:00~21:30

 定休:日曜・月曜

 最寄駅:新開地もしくは湊川

三宮のセンタープラザ地下1階にあるカレー屋さん SAVOY(サヴォイ) に行ってきました。




センタープラザの地下、穴場なようで結構有名なお店が、いくつかあります。
ここSAVOYも、そのひとつ。

10席ほどのカウンターだけのお店です。
お昼時は、いつも満席。お昼じゃなくても、だいたいお客さんがいます。

お店は、狭いのですが、JAZZが流れ、とっても神戸な雰囲気のお店です。

三宮で、カレーが食べたくなったときは、だいたいココに来ます。




メニューは、ビーフカレー(650円)、生たまご(たぶん50円)、ビール(値段忘れた)。これだけ!

ご飯の量は、多め、普通、少なめ、が選べます。
どれを選んでも、値段は650円です!

お味の方は、じっくり煮込んでコクのあるおいしさです。そして、スパイシー。

ちなみに、らっきょ、福神漬け、きゅうり、にんじんのお漬物が、食べ放題です。



●SAVOY

 住所:神戸市中央区三宮町1-9-1 センタープラザB1
 TEL:078-333-9457
 営業:11:00~18:00

 定休:月曜日

 最寄駅:三宮