



■【徹のN-PRIDEな毎日】
徹でーす







秋田滞在ウィーク、今日はすったげNEIROTV企画







「あきた東西南北ダーツの旅」ー











という事で、我が故郷の河辺から出発







今回の目的地は、今は、湯沢市になりました「旧稲川町」へ









県南は行った事があまりないのでドキドキワクワク











稲川町へ到着するとさっそく辺りを散策



すると看板に「稲庭町」という地名を、発見した御一行









調べてみるとなんと







あの、秋田名物「稲庭うどんの発祥の地」ではありませんかーー















だから稲庭町ってのが存在してたことに、秋田出身メンバーは大感動











もうこれは、食べるしかないと思い、あの東京銀座や、赤坂にもお店がある「佐藤養助総本店」にもお邪魔してきました







感想は、、
涙











残念ながら急遽の訪問だった為、撮影こそできませんでしたがしっかりと心に刻み込みました







そしてそこから、向かったのがこれまた秋田で有名な十文字ラーメンという看板に惹かれて「道の駅十文字」さんへお邪魔してきました





ここでのドラマが凄かった







急遽にも関わらず歌わせてもらったり、十文字ラーメンやあの横手やきそばまでご馳走になったり







そしてまさかの歌のお返しでみなさんの大合唱までプレゼントされ、「頑張れ若者ーー!」と大激励を受けました









もう感動しっぱなし













道の駅にテーマソングまであるなんて素敵ですねー













間違いなく、秋田の文化は人の温かさにあり















…
最近これしか言ってないな俺…。笑
しまいには、最後にお土産まで











もはや、言葉も出ませんでした









道の駅十文字の皆様





本当にありがとうございました









皆さん、ぜひすったげNEIROTVの放送をお楽しみに











さぁーー、明日は2日目







どんなドラマが待ってるんだろーー





楽しみだなぁー














趣味の食べ物写真、メンバーとのオフショット、自撮り等々…随時更新中♪
↓
━━━━━━━


■【徹の動画レポート】
NEIROの日常、楽曲等を趣味の動画編集でスーパー気まぐれに更新






━━━━━━━━
━━━━━━━━




■【徹の店長ブログ】
━━━━━━━



