10/3 最低最悪も想像しとく | NEIRO オフィシャルブログ

NEIRO オフィシャルブログ

ボーカルグループ「NEIRO」のブログです。

いよいよ配信&LIVEを明日に控え、レッスンや準備など、前日はいつもかなりバタバタしますが、なんかやはりバタバタ動ける時の方がパワーがみなぎりますねメラメラ


今も要領はいい方じゃありませんが、去年ぐらいまでは前日はあんまりよくないバタバタになる事が多くヽ(´o`;
それで起こる当日の予想外のアクシデントを経験する度に反省を繰り返し、最近やっと少しは自分のコンディションにも気を使って整えながらバタバタができるようになってきたような気がします>_<



最近の前日のコンディションの整え方としてはジムで軽く走るのはもちろんですが、ミストサウナや風呂で喉と体を潤しながら、今はいいイメージよりも、なるべくもしもの起こりそうな「アクシデント」の何個かを想像し、起きた時の対処法や最悪の場合こうしようのような事を頭の中で考えて心を整理し心を決めておくようにしてますm(_ _)m



これは決してネガティヴになっているのではなく、自分の癖として何をする時もかなりのこうなったら最高!ばかりをイメージし設定するあまり、そうじゃない事が起こった時に心がついていかずに対処対応にかなり弱かったり、周りに迷惑をかけて本当に落ち込む…。
そのような事を何度も繰り返してきました_| ̄|○



あきれるぐらい自分でそれを繰り返す中で。最近はいつしか、何をやる時でも必ず最高と最低最悪を頭の中で想像するようになりましたm(_ _)m




例えばかなり極論なイメージですが、明日のLIVE、実はついうっかり会場を予約していた日を間違えていたとか、自分の何かが原因で直前でいきなり出来なくなったって事になったらどうしよう‥。
土下座して謝る以外に方法ないよなー‥ぐらいの事も( ̄ー ̄)



直前でいきなり出来なくなるなんて事はそうあるもんじゃないと思うのですが、1度仙台でのレコ発LIVEの時に販売するCDやLIVE音源や衣装、必要なものが全部入ったキャリーケースが当日電車で移動している最中に気づいたら消えてなくなった事も過去にあり叫び
その時は見つかったから良かったですが、ないのに気づいた時は本当に心臓が張り裂けそうでした_| ̄|○



ともかくお調子者で、意外だと言われますがかなり楽天的な性格の自分は、最低最悪も常に想像しておく方が気持ちが落ち着きバランスが良く整うようですm(_ _)mキラキラ



もちろん!!
そんな想像は片隅でしながらも、現実的には今できる最高と最善を尽くすのを目指して頑張りますので走る人メラメラ



明日は皆さん、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m


楽しみだーアップアップ





━─━─━─━─━─


飲みたくなったら、水とガム。。
30歳まで、333日。



━─━─━─━─━─NEWS━─━─━─━─━─

■連続配信「第3弾」!!
「I Believe in you/音彩-NEIRO-」!!
「子どもたちが輝ける、明日のために/広稔feat.愛」!!
10/4よりiTunes、AmazonMP3等の各主要配信サイトにて配信開始!!


]</a><br /><strong><font size=ご試聴・ご購入はこちらから!!

■最新情報
■チケットお申し込み・出演依頼・お問い合わせ・メンバーへのメッセージ等
■トップに戻る