
今日は続けて投稿を‥
手前がリムも手当がつき、パーツもカンパを中心にセットアップされ、完成を見たAM2!
オーダーを入れてほぼ一年、やっと最初の一歩へと漕ぎ着けました‥長かった~
土曜のお昼前ショップへ受け取りに、まずはポジションを合わせ、FサスやFブレーキの調整をし、メンテナンスの講習を受けて、いよいよ試乗を兼ねてポタリングへと^^
ちょうど一年前のポタリングを一緒に走った輪友も、自分の事にように楽しみに駆けつけてくれました。
向こうに並べてあるのはその輪友のパナレーサー、やはりビンテージパーツでなかなかセンスよく組み上がってます‥こういうロードも一台欲しい^^

なんせ本格自転車は初めての事、まして二十年ほど前のモデルを復刻してもらい、まずはその内装二段ギヤとコースターブレーキがどんな物だかを身体に覚えさせる事が先決かな。
画像はAM2の乗り味を試しているところ‥この輪友が、思い立ったらちょっと箱根辺りまでもひとっ走りするというツワモノです^^