
この投稿はラバーコーンつながりと云うことで、当然テーマminiで。
アレックスモールトン‥バイシクルに目覚めて26インチのトライアルバイクで初めてのショートツーリングしたのが昨年の春。この時、意を決してちゃんとしたサイクリング車を手に入れようと、オーダーしておいたAM2のフレームがやっと入荷しました^^
ミニ乗りの方はすでに御存知のラバーコーンを開発したアレックスモールトン博士、その博士が同じくラバコーンを使って開発した小径バイシクルがこれ!

もうすでに販売を終了になっているAM2を、何とかお願いして本国にオーダーしたのが昨年の四月、十月頃に入荷する予定が暮れも押し迫ったギリギリの頃にやっと入荷、荷解きのタイミングがなかなか合わず、トライアルの無い日曜の朝一番でその梱包を解きやっと姿を現してくれた^^

まだまだフレームの段階ですが、これからセレクトした旧いパーツで組み上げていきますが、なんと大事なリムが‥
このAMシリーズ初期型のAM2はリヤハブに2速のギヤとコースターブレーキを内蔵しているタイプですが、そのハブに国内で用意していたリムのスポークの穴数がまったく合わず、再度本国へオーダーとなった始末‥やっと届いて目の前にしたフレームも、またまたお預けの日々が‥生殺しだ~^^;
と云うわけで、まだまだ全貌をお披露目できるのは先の先、いつになることやら‥
気候が暖かくなった春ごろには、ポタリングと洒落込みたいと‥結局一年がかりのようです~^^;
注:09/5/5 THEME LIST 'mini'から新設の'Moulton'へ移行しました。