★5月24日(土)の続き

ミッション達成したので次なるミッション、ソウル駅のロッテマートへ。
新羅ホテルからはバスでは行きづらく、バスの乗り換えか地下鉄でいく必要があります。
東大門や明洞付近と比べると少々不便。

気を取り直してお土産に使えそうなものを物色。







日韓の物価の差に愕然とし、これ以後日本からある程度の数を持っていくようにしています。
気を取り直してお土産に使えそうなものを物色。
マーケットオーのブラウニー、以前より高くなりました

わたしの職場のお土産はブラウニーと決めています。
決めていると、悩まなくていいのでラク


チャルトックパイ、お土産にも喜ばれます。

イェガムは小分けになっているのでこれも職場のバラマキでも、自分自身のおやつにも良き。

ここ最近買って帰るアチムエジュースと同じようなタウムの大サイズの方がリーズナブル。

母からコチュジャンを頼まれましたが、結構高い

在来市場でコチュジャンは買えないのかな?

ごま油はスーパーで売られているものと、在来市場のものとのの違いを試してみたいです。
(スーパーで買ったことないけど
)


買ったものはこちら。
写真に撮ったものと違うものばかりです

食べたことのないものはワクワクします
