★5月24日(土)の続き

 

 

念願の新羅ホテルの宿泊。

 

今回はたまたまHISで激安プランを見つけました。

 

※HISでは時折びっくりするほど安い新羅ホテルの宿泊プランがあります。


とはいえ、コロナ前と比べると倍くらい値段が上がっていますえーん

 

1階のロビーで名前を伝えると、23階でチェックインするよう促されます。

 

 
チェックイン後部屋の用意に少し時間がかかるといわれ、ラウンジで待機。
 
チェックインの際にはシティビューの8階をアサインされましたが、ラウンジで待っている間に「南山を望む景色が好き」と普通に話をしたら、部屋を南山側にアサインしてくれました。
 
 
ラウンジも南山側で楽しむことに。
 

 
カフェラテはミルクとコーヒーが2層に分かれていて、氷もまんまる。
 
そして、ソウルタワーが眼下に広がる絶景ビュー。
 

 
しばらくするとラウンジのアフタヌーンティーを持ってきてくれました。
 
サンドウィッチ、ブドウゼリー、プチシューやケーキ、スコーン。
 
そして、スコーンにはちゃんとクロテッドクリームもついていますスイーツ
 
ホテルのアフタヌーンティーにはかないませんが、ちょっとしたおやつにはこれで十分ラブ
 

 
その他のおやつとしてチョコ、クッキー、ナッツの飴がけ
 

 
フレッシュジュースはオレンジとグレープ。
 

 
フルーツはオレンジ、ぶどう、パイナップル。
 

 
アフタヌーンティーの見本。
 
2人で宿泊の場合、2人分一緒に用意されます。
 

 

時々泊まるウェスティンのおやつと比べると本当に豪華で豊かなホテルライフの見本みたいなおもてなしキラキラ

これを書いていて、3月にウェスティンに泊まった時のおやつが「雪の宿もどき」だったことを思い出し、何とも言えない気分になりましたアセアセ


今年3月に泊まったウェスティンのラウンジのおやつの内容は下矢印