★3月21日(金)の続き
何の成果もないまま南大門市場を後にしました。
朝ごはんのインパクトもありおなかが空いていません。
休憩がてらホテルに戻りました。
ウェスティンのクラブラウンジは朝食とハッピーアワー以外はちょっとしたおやつが置いています。
お昼ごはんはパスしておやつを頂くことにしました。
ブッフェ台に「雪の宿」がある

基本甘いものしか並んでいないイメージがあったのでビックリしました。
雪の宿チックなもの以外はカヌレ、マカロン、マドレーヌ、ミニドーナツ
クッキーです。
甘いもの系のお菓子には説明が気がありますが、雪の宿もどきには説明がありません。
お昼ご飯をパスすることにしたので、お菓子全部盛りにしました。
マカロン、カヌレ、ドーナツ、マドレーヌは今まで食べたことがあるのでいつも通り美味しい

クッキーは今回初めて食べてみました。
ココナツが入っているちょっとしっとり系で、思った以上においしいです
クッキーってとちょっと下に見ていたけど、ホテルメイドだけあります。
「雪の宿」もどきですが、よく見ると表面の白い部分のかかり具合が少ない
おせんべい自体が塩味控えめのあっさりめです。
日本の商品は韓国の商品と比べると塩味が強いといわれるので、その通りですね。
「雪の宿」もどきは韓国でミボン(미본)という名前で売られているとのこと。
今回初めて知りました。
わたしの感覚では雪の宿の方が食べ慣れているからか、そちらの方が好みでした。
※雪の宿自体自分で買うことはなく、集会のおやつでもらう程度