★3月22日(土)の続き

おかしいと思ったら、搭乗口を間違えていました

慌てて免税品を受け取り正しい搭乗口に。
そこには人がいました(当たり前)











関空のリニューアル工事もこれで完成と思います。
最後までもボケ倒して旅をおえることになりました


機材は言うまでもなく古くてUSB充電できません。
2-4-2シートの機体はこれしかないのでしょうか?

ほぼ満席で、韓国人より日本人が多いような気が。

天気良く、外の景色がしっかり見えました。
さよなら金浦、また来るからね


この日の機内食。

パッケージにメニューが書いていますが、よくわからない💦
オヒャン和牛のエッグヌードル?
牛肉の入ったあんがかかったたまご麺、といったところでしょうか?
味は中華風かな?
おいしかったです。

予定時間より20分ほど遅れて関空に到着。

入国エリア手前に布が被せられた何かがありました。

これが4月から導入された共同キオスクなのでしょうか?
タバコとお酒しかないので、ほぼ用事がありません


関西万博直前だからか、空港の動線が分かりやすくなっていました。

混雑していたし、久々にバゲージカルーセルでビーグルちゃん(検疫犬)が活躍していました。
30分ほどで到着口に出られました。

これ以上混雑しなければ、とちょっと思っています。
旅行記はこれで終わりです。
後はチマチマUPしていきます。