★3月22日(土)の続き


カウンターで手荷物預け入れ。
手前にモバイルバッテリーの注意事項が掲示されていました。
左が原文。右はPapago翻訳後のものです。
当初はロッテマートに行くつもりが、予定外にデモに振り回されたので気力がわかず。
そのまま出国しました。
さすが秒で出国できる金浦、最&高


普段国内外でカフェに行くことがないですが、珍しくスターバックスで飲み物を頂くことにしました。
出国すると本当に選択肢の少ない金浦においてスタバがあるのはテンション上がります


ショーケースにはフルーツやヨーグルト系の飲み物も。

確か大昔に流行った瓶入りヨーグルト、今もあるのですね。
プラの入れ物に入ったミルクティー、入れ物を再利用できそうなので気になりました。

サンド系も割と種類ありますね。
ご飯代わりに食べてもよさそう。

マカロンやケーキ、ティラミスなどもあるのでおやつにもgood


珍しくスタバに行ったのに頼んだのはストロベリー系のシーズンドリンクでした

初めて紙のストローを使ったら、飲みにくいことこの上ない


本当に頭が働いておらず、謎に違う搭乗口で待っていて、直前に間違って待っていることに気づきました

バタバタした今回の旅、そろそろソウルとお別れです。
