★3月22日(土)の続き

 

 

バスでホテルまで戻ってもよかったのですが、天気が良かったので仁寺洞から歩いて移動。

 

清渓川付近は平和を保っていますが、時折大きな声が聞こえます。

 

 
ホテルで荷物を受け取り、金浦空港までの移動をどうするか考えました。
 
 

 
チェックアウトの際にラウンジデスクの方にタクシーか地下鉄のどちらがいいか尋ねたものの明確な答えがなかったので
 
①ホテルからタクシーで空港へ
 
②ホテルからソウル駅までタクシーを使い、空港鉄道を利用
 
③ロッテデパート前からバスに乗りソウル駅で空港鉄道を利用
 
④乙支路入口から2号線で弘大入口へ、その後空港鉄道を利用
 
を検討しました。
 
 
①はその時点でネイバーマップを使うと51分所要と出てきました。
(左端)
 道路の混雑によってかかる時間が伸びそうな予感が。
 
②はタクシーでソウル駅まで14分との所用。(真ん中)
 これもルートによっては不安要素が。
 
③はロッテデパートのバス停から15分程度の所要と出てきました。(右端)
 
③を選択し、バスが来なさそうならプラン④に変更することに。
 
実際にロッテデパート前のバス停でバスを待っていても、バスが来る気配がない真顔
 
そして餅屋さん近くで聞いた覚えのあるシュプレヒコールの声がガーン
 

 
隊列は三一大路から市庁広場に向かっていきました。
 

 

この時点でバスでソウル駅まで行くことを諦め、おとなしく地下鉄で移動することにしました。

 

教訓。

 

デモなどが予想できるときは、デモのメインルートじゃなくても地下鉄を使うべし。