★3月22日(土)の続き
土曜日の昼間の仁寺洞は人が多いです
当初、三清洞のかばんやさんに行こうと考えていましたが、デモの隊列を考えるとリスクが大きいので諦めました。
その代わりといえば変ですが、ふと餅でも買って帰ろうと楽園洞でお餅屋さんを見たことを思い出しました。
三一大路でもデモっぽい隊列が見えています。
憲法裁判所に近いから?
信号を割ったところにお餅屋さんがあり、外から中を覗いてみると現地の方が数名入っていました。
現地の方が買い物しているってことは、おいしいってことじゃないかな?
見た感じのお餅のラインナップもよさそうなので中に入ってみました。
中の写真が撮りづらかったのでありませんが、手土産用のものや一切れサイズのお餅もあり、買ってみました。
店の外に出ると、隊列が近づいてきています

警察が先導していて、デモ感満載。
アメリカ国旗を持っている人がいたので、大統領擁護派なのか?
タプコル公園に向かって歩いていると、物々しい警察車両が。
バスでもなさそうだし、何の車両かも想像がつきません。
ちなみに買ったお餅のうち、パックのものは実家にお土産で持って行きました。
わたしが機内のおやつのつもりで買ったものはこちら。
今まで仁川空港のピジュンやロッテマート、益善洞や広蔵市場、南大門などいくつかのお餅屋さんで買うくらいに餅が好き

今回食べたお餅、柔らかくて今まで食べたお餅とは違って「一番おいしい
」となりました。

母も今までの中で一番おいしいと絶賛していました。
たまには違うお店の開拓も必要ですね

今回いったお餅屋さんの詳細はこちら
