最近、季節の変わり目と年度末が重なり、疲労困憊度合いが酷い真顔


わたしのお助けアイテムのひとつ、正官庄の紅参元。


ストックがなくなったものの、コストコに買いに行く元気も時間もない泣くうさぎ



ソウルに行った時に、タイミングが合えば韓医院で拱辰丹を出してもらい飲むこともあります。

どれくらいの頻度で飲んだらいいか分からないので、最後のお助けアイテム的な位置づけです。


今回、ドロドロに疲れてどうしようもなく拱辰丹も飲んで誤魔化しています。

たまたまお菓子BOXを見たらいつぞやに買った「なんちゃって飲むエルメス」がでてきました笑い泣き



上矢印を見ると2年近く前でした驚き

2本残っていて、賞味期限もまだ残っていたので試しに寝る前に飲んでみました。

すると、疲れすぎてて眠りが浅かったのが割とよく眠れるではびっくり

その翌日は飲まずに寝ると翌朝に疲労感が。

その日の寝る前に飲んで寝ると、疲れの取れ具合が良いかもスター

あった分全部飲んでしまい、比較のしようがなくプラセボかもしれませんが、これで疲労が改善するなら、と俄然興味がでてきました。

本家「飲むエルメス」も、なんちゃっても以前と比べるとかなりお買い得になりました。


(写真はロッテ免税店オンラインの値段です)


疲労回復アイテムとして、次回の渡韓時にまた買っても良いかな?と見直しました。