ここ最近ストレッチをさぼっていました。
あまりに肩や首が痛く五十肩なのか腕も上がりづらくなり試しにネットで肩こりのストレッチを探していると、ストレッチポールを使った簡単ストレッチがUPされていました。
かなり久しぶりにストレッチポールを使ってやってみたら、翌日痛みがましになりました。
やっぱり普段から身体を動かさないといけないと思った瞬間です。
★1月12日(日)の続き
慌ててホテルに戻ることにしました。
適当に動いているとこんなことになるので、短い旅の間は計画的な行動が必須です。
ソウル駅前のビルのイルミネーションを見ながらバスを待ちます。

ロッテヤングプラザで降りて、時間がないけどミッションを果たします。
ソウル中央郵便局の前まで行って、新世界百貨店本店がしっかり見えるところまで移動。
噴水のイルミネーションも見えるところに位置取り、しばし鑑賞。

写真に撮ってもきれいですが、実際は音も出ていて圧巻。

美しさは年々増している気がします。
もはや一企業の取り組みとは思えません。

壮大なクリスマス絵巻が終了。

龍(ひょっとしたら蛇年だから蛇かも)が出てきて

ソウル市のプロモーション的なものも。

ヘチさんとその仲間が画面から飛び出てくる仕掛けで、本当に飛んで出てきそう


目の錯覚を利用しているのでしょう。
写真でもちゃんと飛び出ているように見えます。
色も鮮やかで度肝を抜かれました。

人とおり終わると、普段の新世界百貨店の外壁が現れました。
