絶賛寒波が襲っている日本国内。
例外なく大阪も寒いです
絶賛社畜なわたしは明日も出勤、雪が積もらないことを祈るばかりです
★1月11日(土)の続き
18時前の東大門、暮れゆく空が幻想的。
しばし休憩して光化門広場に行ってみました。
光化門広場でランタンフェスティバルをしているつもりで地上へ出てきましたが・・・思ったより人がいない

ギラギラ感もなく、まわりを見渡したらなぜか世宗文化会館だけがキラキラしていました。
世宗大王の近くに行ったら何かがあると思ったけど、何もありません

その先まで足を進めてもだだっ広い広場だけ。
デモの名残もありません。
諦めが悪いので、景福宮近くまで歩いていくとヘチさんたちがいました。
でもどう見てもランタンじゃない

仕方ないのでまた駅の方へ戻っていきました。
教保文庫の道向かいの記念碑殿(という名前なのを今日知った)のところは横断幕が掲げられていて、デモの名残(?)がありました。
清渓川の近くにあるチャンネルAのスタジオではニュースの収録をしていたのでちらっと眺め。
近くのごみ箱にはデモの小道具?が無残に捨てられていました。
清渓川のほとりまで到達。
ここまで来てランタンフェスティバルの今年の会場は清渓川沿いであることに初めて気が付きました

去年は光化門広場で開催されていたので今年もそうだと思い込んでおりました

下調べはしっかりしないといけませんね。