★9月7日(土)の続き
なんやかんやとnyunyuで20分ほど過ごしておりました

ホテルを出る前にターンダウンはされていましたが、じっくりベッドの上を見ると、今までないものが置いていました。
さわやかな睡眠のためにラベンダーバームを用意しているとのカードが。
110周年記念のおもてなし?

ベッドサイドのテーブルの上にそれらしきものが。

これがラベンダーバーム。

ふたを取ってみると、ロールオンタイプ。
恐る恐るつけてみます。
(匂いが合わないと気分が悪くなりますよね?)
ラベンダーとカモミールで癖がなくリラックスできる香りでした

ちゃんと日本語の説明もあり、さすが世界的なホテルチェーン、と思いきや。

発売元が近鉄百貨店となっていました。
あの庶民的な垢抜けない大阪のデパートの名をこんなところで見ると思っておらず、ちょっとびっくり

(私の中では立地もあり阪神百よりも近鉄百の方が庶民感が強い)
そういえば、大昔に今はなきウェスティン淡路に泊まった時のアメニティも近鉄百貨店と書いていたしな、と意外なところでつながっているんだと驚きました。
※ウェスティン淡路に泊まった時に館内が「ソウルと一緒でホワイトティのいいにおい
」と感激したのを覚えてます

