★9月7日(土)の続き

 

 

オリーブヤングで無駄足を踏んでしまい、このままホテルに帰るにもちょっとなぁ、と思ったので明洞のメインストリートを散策することにしました。

 

しかし、時は22時を過ぎているので閉店モード。

 

マリテフランソワジルボーも

 
 
emisも
 
 
Matin Kimもしっかり閉店されていましたガーン
 
オリーブヤングは23時までなので先に散策した方がよかったです。
 
 
あまり意味なくメインストリートの西側の通りに入ってみて
 
 
nyunyuに入ってみました。
 
昨日も30分ほど見て何も買わなかったのに。
 
店の前にも中にも人がたくさん。
 
 
東大門と明洞とでは品ぞろえは同じはずか明洞の方が品数が少ないのに、なぜかこちらの方が目に入る泣き笑い
 
 
品数が絞られているせいもあって見やすい気がします。
 
 
あまり多すぎると脳が色々と探すのを拒否するのか?
 
 
昨日は何も買わなかったのに今日は4点もピアスを買いましたてへぺろ
 
 
値段は安いもので2500ウォン、高くても7500ウォンとやっぱり安いですウインク
 
 

東大門の圧倒的な商品量の中で選ぶ楽しみももちろんありますが、あまりありすぎても選べない。

 

まさしく「過ぎたるは猶及ばざるが如し」を実感したnyunyuでした。