6月分の記録を先に仕上げてから、9月分の旅を綴っていこうと思っています。

 

しかし、現在資格の通信講座を受けていて、宿題がわんさかあり、12月くらいまでは更新が滞る予感しかありません泣

 

できるだけ記憶が鮮明なうちにアウトプットできるようにしたいです。

 

★6月23日(日)

 

 

6時30分起床。

 

外はどんより曇り空。
 
天気予報は午後から回復のようです。
 
 
3泊目の東横インの食事。
 
先に写真を撮るつもりが、先にピックアップしてしまいました。
 
わたしが頂いたときに食べられそうなものはこんな感じ。
 
 
オムクの炒め物があったので、メインがイマイチでもまだ助かりました。
 
食べ終わってから落ち着いて写真を撮ろうと再度列に並びます。
 
コーンポタージュは東横インで初めて見た気がします。
 

 
今日のメインのおかずはキムチジョンとトッカルビかハンバーグ。
 
このトッカルビもどき、前にも出てきましたがわたしの好みじゃないもやもや
 

 
副菜的なものが先ほどとチェンジしています。
 
オムクの炒め物的なものの代わりに、右下の見た目よくわからない食べ物に変わっていました。
 
さきいかキムチやじゃこの炒め物はザ・ご飯のお供的なスタンス。
 

 
ふりかけ・キムチ・プチトマト・千切りキャベツは東横インの定番アイテム。
 

 
この角度ではわかりづらいですが、ワカメスープでした。
 

 
写真で残っていると時間によってメニューが違うのは明らかですね。
 
おそらく最初に用意したメニューがなくなった時に、同じものがあれば続けて提供しているのでしょうが、なくなった時に違うものを呈ようするのは韓国だけなような気がします。
 
そういうアバウトなところが韓国らしく面白いところです泣き笑い

 

何時のタイミングで食べに行くのが「アタリ」なのか、ちょっと興味があります笑