★6月22日(土)の続き
ナッコプセに満足し、現代シティアウトレットを尋ねた時のルーティンをこなします。
やっぱり足を運ぶノースフェイスのアウトレット。
今回は夏真っ盛り。
日本ではラッシュガードなどスイムウェアを見かけないので新鮮。
しかし、白いラッシュガードはしっかり焼けるので注意が必要です。
(大昔に袖が白いラグラン袖のラッシュガードを着たら袖部分だけ焼けていた苦い経験あり)
帽子や靴もなんとなく軽い装備が多いです。
韓国のお土産にピッタリ南漢山城やソウルタワーのTシャツはプロパーでした。
特価コーナーはダウンなどの冬物もありました。
こちらは男性サイズ。
軽めのパーカーもありました。
今回はなくパステル調のものが多かったです。
地味好きのわたしにはハードルが高い

タイミングがいいと時々見かけるコンパクトサイズのスウェット。
値段は52,000ウォンと割と手ごろで心動かされました。
韓国のスウェットやTシャツのレディースサイズって本当にコンパクトですよね?
着丈が短すぎる気がして惹かれながらも勇気が出ませんでした。
見返してみたらシンプルだしやっぱり買ってもよかったかな

その他コンバースもチェックしましたが、気に入ったデザインやサイズがなかったので見送りです。
21時前のアウトレット前。
日本ではこの時間にうろつくことがないけど、東大門でこの時間は本当に宵のうちです。
あまり遅くまで出歩くと翌日の行動に支障が出そうなのでホテルに戻りました。
日中は雨にたたられましたが、夜はすっかり雨が上がり、ソウルタワーのイルミネーションもしっかり見ることができました。
