★4月28日(日)の続き

 

 

今回のパッケージに含まれていた、3万ウォン分のミールクーポン。

 

せっかくだから使いたい。

 

ホテルレストラン、ましてや韓国でひとりで行く勇気はなし。

 

ブッフェは食べすぎる危険とディナータイムは10万ウォン超と高額ネガティブ

 

ラウンジならまだ初心者でもなんとかなりそう。

 

しかし、田舎者はひとりでホテルのラウンジに行ったこともほぼないし、ましてやバーなんて一人で行ったこともありません。

 

夕食を摂るか、バータイムを楽しむか。

 

悩みに悩んで夕食として行くことにしました。

 

ホテル1階のLounge&Bar。

 

エントランスでメニューを凝視、お店の方にカウンターとテーブルのどちらがいいか尋ねられ、ひとりでカウンターにはちょっと抵抗があったのでテーブルにしました。

 

 
フードメニューは日本風カレーやハヤシライス、パニーニ、BLTサンドなどがありました。
 
ハンバーガーとコーラを注文するとナプキンとナイフ、フォークの準備が。
 

 
お客さんのほとんどはアルコールを嗜んでいて、食事を摂る者はわたしひとり驚き
 
お客さんが少ない時間なので、窓越しの円丘壇を楽しみながらワクワクしながら待っていました。
 
そこで大事なことに気づきます。
 
ホテルでハンバーガーって、そのままかぶりつけないよねガーンガーンガーン
 

 
急に不安になり、ナイフとフォークでハンバーガーの食べ方を検索していると、ハンバーガーが届きました。
 

 
ハンバーガー、4万ウォン。
 
ポテトとジェノベーゼのショートパスタが添えられていて、ファストフードとは一線を画します。
 

 
ホテルのラウンジでかぶりつく勇気がなかったのでとりあえずナイフとフォークで切ってみました。
 
ハンバーグはしっかり焼かれているタイプ。
 
トッカルビに近い感じでしっかり焼かれています。
 

 

 

ジューシーではないタイプですが、これはこれでしっかりとした食べ応え。

 

それに付け合わせもウェスティンクオリティでめちゃ美味しい飛び出すハート

 

ビールが絶対的に進む味でなぜコーラを頼んだ自分をちょっと恨みました。
 

ハンバーガー=コーラと思った自分が恨めしい笑い泣き

 

ミールクーポンがなかったら行くことのなかったラウンジと頼まなかったハンバーガー。

 

初めてラウンジに行ったことで私的ハードルが下がり、冒険の価値がありましたニコニコ