★4月27日(土)の続き
マッサージが終わったら22時前になっていました。
黄色いテントも盛り上がってきていました。
こちらはこの日休みだったapm place前。
VCAやシ○ネ○もどきのアクセが置かれていました。
VCAもどきは割とどこでも置かれていますが、大きなサイズのものは初めて見た気がします。
アルハンブラの複数のモチーフのあるものもありました。
こちらはなんちゃってではなく、1000ウォンの投げ売りが主のようです。
日本風の柄のTシャツ?
有名メーカーのジーンズ、2万ウォン?
こちらはシンプルなものですが、何かのなんちゃってなのか?
服はあまり詳しくないのでわかりません

こちらはm○um○uもどきのもののようです。
一帯を歩いていてふと思ったのは、ライトの電源はいったいどうなっているのか?というところでした。
日本だったら屋台で電源を使っているときは大抵発電機を使っていますが、黄色いテント付近には発電機の気配もなし。
どこからか電源を引っ張っているのでしょうか?
帰りに東横イン隣のセブンイレブンへ寄ってみました。
ハーゲンダッツのカップ、5900ウォンって、めちゃ高い

いちごは1パック12000ウォン。
おでんは終了していて焼き芋は1本ありました。
夜遅い時間に食べる翌朝堪えるので、翌朝のために豆乳を買うにとどめました。
