★4月27日(土)の続き
前日の食事が結構散々だったので温かくて豊富なランチに心癒された晴天の午後。

おしゃれなパン屋さん。
PERMENTという有名なパン屋さんのよう。
混雑はしていませんが、おいしそうなパンが窓越しからも見えました。
ベーグルが変えなかったらここでもいいかも?

おしゃれな店構えでぱっと見何料理かわかりづらい


入口付近に置いていたメニューでは韓国のフュージョン料理といったところでしょうか?
こういうところも試してみたいです。

ロンドンベーグルミュージアムまで戻ってきました。

買う気はさらさらなかったものの待ち人の数をチェック。イートインは78組、テイクアウトは113組ともはやアトラクション状態

QRコードで自分の携帯で順番待ちできるようになっていました。
ロンドンベーグルミュージアムの西隣にあったカフェ。
こちらは平和を保っていました。
ここでベーグル待ちをする人もいるのかな?

カフェレイヤードはランチタイムということもあり混雑なし。

おまけ
ガソリン代がレギュラーが1739ウォンとの記載。
この時のレートで換算すると1リットル=200円くらいということでしょうか?
日本のガソリン代も高いとつくづく思いますが、韓国の方がさらに高いです


円安と物価高の余波をしっかり感じ取りました。
