★4月27日(土)の続き

 

 

ネームタグを手に入れられたので、南大門市場の中を抜けることにしました。
 
朝だからか人はそんなに多い感じではありません。
 
 
相変わらず露店ではなんちゃってものが品ぞろえ豊富。
 
 
この辺りはなんちゃってではなくガーリーなものを取り揃えています。
 
よく見ると左側にワンピースが吊っていて、これからの家着にはぴったりそう。
 
 
あちこちで大人気のボールアンドチェーンもどきのエコバッグやシュプリームもどきのスウェット。
 
エコバッグに至っては、本家にないデザインと思しきものもあるのでよくわからないことになっています。
 
 
と思ったら「いったいどこに着ていくのか」的な服も売られているので、韓国ってすごい国だとつくづく実感します。
 
 
カオスな南大門市場を抜けて新世界百貨店の新館へ。
 
家庭用品売り場でティファールのトゥッペギはなかったので次なる目的地シコルへ。
 
 
目を引いたのはエスプアの日焼け止め、1+1で28500ウォンでした。
 
 
メイクアップ商品が20%offになっているものもありましたが、あまり下調べをしていなかったのでサクッとチェックのみ。
 
 
シコルはオリーブヤングと比べるとコスメメインで、品ぞろえもオリヤンより若干高級に寄っているのか、Longtakeなどちょっとリーズナブル系の商品の取り扱いがありません。
 
ひょっとしたら新世界百貨店のブースは狭いから取り扱っていないだけか
 
 
こちらは何時覗いても平和なので、いつぞCloseしないか、陰ながら心配しています。
 
新世界百貨店を出た後は中国大使館前の両替へ。
 
レートが100円=880ウォンと相変わらずよくありません。

 
お隣の両替もチェックしましたが、レートは変わらず、空いているところで滞在期間中のウォンを調達しました。
 
円高の時代は再びやってこない気がして暗澹たる気持ちになりながら、次の目的地に向かうことにしました。