★2月10日(日)
午前の目的を果たすために、ちょっと早いですがホテルを移動することにしました。
9時30分頃、2泊目のホテルに到着。
旧正月らしい雰囲気を味わうため、私にとってはちょっとゴージャスなホテルを選びました。
10時前なのでチェックインできると思っておらず。
フロントに案内されるも、案の定13時に来てくださいと言われたので荷物を預かってもらいました。

思った通りの対応だったので、午前中のミッションを果たしに行きます。
前回はやっぱり客室に余裕があったからペーペーの私でもアーリーチェックインさせてもらえたのでしょう

市庁広場の前を通り

バスに乗ります。
乗ったバスが01A番のいわゆる「イエローバス」で南山や市庁、景福宮など主要な観光地を回る循環バスルートのバスでした。
そのためか外国人がたくさん乗車していました。
(私も外国人ですが
)


目的地の青瓦台バス停では私以外の方もたくさん降り、一気にバスはガラガラに。

受付のある「正門」でパスポートを提示してリストバンドを発行してもらいました。
前回伺ったのは昨年の1月。
寒さのせいもありさほど混雑していませんでしたが、旧正月だからか結構人がいました。

入口付近は事前予約していた韓国人の方が並んでいます。
まさかこんなに並んでいるとは思いませんでした


さらに進むと人が進まなくなります。
この先で配りものをしていました。

配りものの列を抜けると、青瓦台の青い屋根が見えてきました。

3度目の青瓦台。
なんとなくお正月らしいかな、と思って選んでみました。
1年前と変化はあるのか?