★1月6日(土)の続き
満足の夕食後は光化門広場で行われていたランタンフェスティバルに行くつもりをしていました。
その前に、ここの近くにハナロマートがあるのをなんとなく覚えていたのでついでに覗いてみることにしました。
キッチンオンユと同じ敷地の別の棟にハナロマートがあります。
キッチンオンユのある棟ととスターバックスのある棟の間を抜けたら早く着いたのかもしれませんが、そこまでちゃんと地図を見ていなかったのでマンションの周りを歩く形で進みました。
無事ハナロマートに到着。
近くにパンチャン屋さんもありました。
周辺住民にとっては欠かせない存在なのか?
こんな都会の真ん中に住むことができるのは相当な高所得者のような気がします。(田舎者の発想)

わざわざ行くほどでもないくらいの食品のみの小さいスーパーですが、地元の方の生活を垣間見るちょうどいい機会でした。