明日・明後日にかけ、全国的に豪雨の予報が出ています。
ここ数年は雨の降り方がおかしいですよね真顔
 
山間部・河川のお近くにお住まいの方
特にお気を付けください。
 
★5月4日(木)の続き
 
夕食を頂いた後に少し新世界免税店等ものぞきましたが
ちらっと見ただけで終わりました。
 
そういえば、ここにシコルがあることを今さら思い出しましたガーン
ついでに覗いたらよかったもやもや
 
せっかく南大門まで来たので明洞に寄ろうかと思いましたが
特に用事もないし気分も乗らなかったので
地下鉄で東大門まで帰ることにしました。
 
帰る前に地下の食料品売り場をチェック。
 
飲み物売り場で目についたのがサンペレグリノ。
 
真ん中のブラッドオレンジ入りのスパークリングウォーターが美味で、ジュースほど甘すぎることもなく、炭酸も程よいのでとても飲みやすいですニコニコ
 
以前イタリア料理のお店で頂いて以後、お店で売ってたら買いたいと思っていたもので、まさか韓国で出会うと思っていませんでした。
 
しかし、割引後でも1980ウォンと高級品。
でもせっかく出合ったし、さっぱりするにはちょうどいいので即購入。
 

 
缶の表示をよく見ると、日本語表記でした笑い泣き
イタリア 右矢印 日本 右矢印 韓国 ルートだと
値段が上がっても仕方ないのでしょうか?
(ちなみに、いまだ日本で売っているところを見たことがないので、どの店で売っているのか気になります)
 
 
東大門に戻り覗いたのは現代シティアウトレット。
昨日はごはんに気を取られじっくり見られなかったので、お目当てのものだけチェックします。
 
ノースフェイスは日本人がたくさんいましたが
欲しいと思っていた速乾性の長袖Tシャツやハイキング用のパンツなどは見つけられませんでした。
 
続いてコンバース。
 
 
DOOTAの1階の店舗に比べると品ぞろえはそろっている気がしますが、ここはアウトレットで割引している商品ばかり。
 
現行モデルではないのかもしれませんが、今はやりの厚底スニーカーもあります。
下段右の靴も気になりました。
 
 
右下のレザーのジャックパーセルは、3年前に購入したものと同じモデルです。
 
 
この時と比べるとやはり安いです。
 
 
 
旅行の時に見かけて気に入ったものはやっぱり買った方がよさそうです。