雨が降ったからかもしれませんが、今日も身体ががだるいです。
 
微妙な年齢に差し掛かってきているので
無理はできないと思いつつも、こんなに動けなかったな?
と自分の体力に嘆く今日この頃です。
 
★3月5日(日)の続き
 
ホテルに戻り、預かってもらっていたスーツケースをピックアップ。
名残惜しいですが、金浦空港に向かいます。
 
帰りのスーツケースは行きよりもずっしり重いので
ソウル駅まではなるべく階段を使わずに済むルートで
移動することにします。
 
ちなみに前日は階段を昇降するルートで
ソウル駅に行きました。
その時のルートはこちら↓
 
アロフトソウル前より北に少し移動したところにある
「ロッテヤングプラザ」からバスに乗り、市庁広場を経由して
ソウル駅に行くバスに乗ることにしました。
 

 
実際の運航のイメージは↓の通り。
南大門市場を経由していくルートより若干の遠回りです。

 

 
1泊ですがお世話になったアロフト。
客室は狭めでしたが、大通りに面していてもうるさくなくて
コンパクトだけど必要なものはすべてそろっていたので
とても過ごしやすいホテルでした爆  笑
 
 
ここでバスを待ち、504か500のバスが来たら乗ると
ソウル駅バス乗り換えセンターに到着します。
 
バスに乗り間違えると悲惨な目に遭いますが
うまく使うと足の疲労も防げるので、便利ですニコニコ
 
ただし、スーツケースを持ってソウルでバスに乗るのも
なかなか危険ですネガティブ
 
座席が空いていれば座ってしっかりとスーツケースを
離さずに持つことは必須。
 
座れないときは、手すりと荷物を離さないようにしないと
自分も荷物も飛ばされてしまいます絶望
 
一時のことを思うとソウルのバスの運転もましにはなりましたが
日本のバスとは全くの別物。
 
ある意味「恐怖のアトラクション」として乗られることをおススメしますあせる