アメトピに紹介されたことに、まだまだ戸惑っています

大したことを書いた記憶もないのですが。。。
それも、韓国とあまり関係のない内容

これからもマイペースに更新していきますので
どうぞお付き合いくださいませ

★3月4日(土)の続き
お昼ご飯を食べた後、手持ちのウォンの残額に不安があったので両替へ。

100円=950ウォンとイマイチ。
今は100円=1000ウォンに近づいてきているようなので
この調子で円高傾向で進んでくれると嬉しい

計算もしやすいしね。

一度ホテルに戻り休憩してからロッテマートへ行くことに。
アロフトからロッテマートに行く場合は
①明洞駅から地下鉄
②地下道を渡ってロッテ百貨店からバス
③地下道を通って南大門市場からバス
の3パターン。
どれも微妙に距離があったり、階段を上り下りしないといけない

結局kakaomap推奨パターンの②を選択しました。
そしてバスに乗りロッテマートに到着。

お目当ては無印良品。
ブロガーさんの情報によると、韓国のみ取り扱いのある商品があることを知ったので
私も一目見てみたいと思いました。
大半は日本でも扱っていますが、食器は韓国のものもあるのではと踏んでました。
おなじみのカトラリーの棚には、チョッカラとスッカラが

*コンドレナムルのコチュジャン味
と出てきました。
帰宅が遅い時ように備えて、テンジャン味と香ばし味を一つずつと
スッカラを購入しました。
(チョッカラは重いので、使うのを諦めました)
ナムルはまだ食べていませんが、次の渡韓までに食べて
おいしかったらまた買ってこようと思っています。