2019年5~6月 ソウル一人旅 その8

6/2(日)

 
7時に起床し、ホテルのサウナで体を温めます。
 
ウェスティンに泊まる醍醐味の一つがサウナ。
 
あさイチはほぼ宿泊客しかおらず、ゆっくりとお風呂につかれます。
そして、パウダールームもゴージャスで明るいので、私はここでメイクまでして9割がた身なりを整えます。
 
そして朝食。

LLフロアのアリアは、本当においしくておかずの種類も豊富。
 
ウェスティンの中での一押しに近いパイナップルはどの時期でもハズレなしのおいしいものを頂けます。
そして、デニッシュ系のパンもレベルが高くてウキウキします。
 
身支度して散歩がてら南大門を経由してロッテマートまで出かけます。
 
お天気いいですね。
そして、街中にそびえたつソウルタワー。
 
ロッテマートから戻り12時にチェックアウト。
ラウンジで休憩がてらコーヒーとおやつを頂きました。
 
軽くつまむ、と書こうとしましたが、皿に乗っているスイーツを見ていると、これは軽くの範疇ではありませんね笑い泣き
 
ここはスイーツもおいしいし、宿泊料も高いので、どうしても元を取ってやろうと貧乏魂に火がついてしまいますあせる
優雅なホテルライフを楽しむまではまだまだ先が長そうです。
 
今回のソウルでの最後の晩餐はベテランのカルグクス。
 

でも先にUPしていますが、この時が初めてのカルグクスでした。

 

ここのカルグクスは明洞餃子のカルグクスとはまた違い、ニンニク度低めで、ちょっともったり系のスープですが、えごまの優しい味がします。

 

名残惜しいですが、これで旅を終了し、金浦空港まで電車で向かいました。