2019年8月 ソウル一人旅 その4
8/24(土)の続き
前回よりだいぶ間が空いてしまいました。
仕事の第一関門はとりあえず何とかなりましたが、まだ次の関門残っています。。。
ここ最近残業+持ち帰りの仕事で睡眠時間が4時間ほどと、疲れもピークになっています
今日は何とか早く眠れそうなので、早く寝ます。
さて、2019年8月の旅の続きです。
ロッテマートでノースフェイスのリュックを買った後(詳しくはこちら)、東大門をブラブラしました。
嫌いな人は(たぶん)いないと思うnyunyu。
土曜日が休みのイメージでしたが、この時は16時30分~2時までの営業となっていました。
(しかし、この後の10月に行ってみたら、改装中で土曜日は休みでした。)
今は非常事態なので、どうなっているのでしょうか?

マスクショップも20時まで営業していますが、あの界隈で空いているのはこの2件くらいしかないため、周りは少し寂しい感じがします。
人いないでしょ?
とりあえず覗いた後に、夕食。
新義州チャッサルスンデです。
(写真はネイバーマップからお借りしました)
日本語メニューをにらめっこし、コプチャンスンドゥプ(8000ウォン)を注文。
ギラギラ煮立ってきています。
今までホルモンは食べたことがなかったのですが、少し前にコプチャンチョンゴルを食べる機会があり、おいしさにとりこになりました。
それ以後、時々ホルモンを食べるようにしています。
ホルモン自体は生臭くなかったのですが、もう少しホルモンがザクザク入っているかと思っていたのにあまり入っていなかったのが残念でし
た。
おばちゃんが日本語で客引きをしていたので、韓国語が話せなくても何とかなるお店です。