24時間テレビチャリティーライブ
皆さんコンバンワ。
今日は先の記事に書きましたように、「24時間テレビチャリティーライブ」を観に、原宿KDDIデザイニングスタジオにいってきました。
以下は出演された方々ですがかなりピンボケしてますw
※写真OKと言われると指先の緊張感がなくなった模様^^;
「バニラビーンズ」さん
公式サイト:http://www.flowerlabel.jp/vanillabeans/index.html
個人的には左側「レナ」さんが気になります。グロスがとても魅力的^^;
お二人とも相当ホッソイですw
なんかミクシーでマイミク5000人集めるキャンペーン?やってるようです。
「フジモト タカコ」さん
公式サイト:http://www.s-and-sr.com/takakofujimoto/
じっくり聴かせるって感じです。
オリエンタルな感じですが歌お上手です。
「ラバーズソウル」さん
公式サイト:http://www.loverssoul.co.jp/
一番ピンボケしてます^^;
というのもかなり動揺してました。
風の噂には聞いてましたが、船長!あのミニで派手にダンスしちゃだめでしょwww
後ろに下がっててよかった~(///∇//)、船長、意外とちっちゃい^^
今日の女性出演者の中では一番、歌お上手かもです。迫力もあるしね。(他のファンの方お許しの程)
ラバソ後、一回会場を出て休憩したのでこんなアングル^^
歌は男性だけあって力強かった。
「舞花」さん
公式サイト:http://hp.did.ne.jp/maikammaga/
さすが90'生まれ若い若い^^
にしては歌はお上手。
声質はなんか鬼束ちひろさんぽいかな
「UNDER THE COUNTER」さん
公式サイト:http://www.miraclebus.com/utc/main.html
流石にトリだけあって全てが安定た感じですね~
ナベアツ風にいえば「売れかけてる」って感じ?(既に売れまくってたらごめんなさい^^;)
最初は、ラバソ終了後には帰還する予定でしたが、KENGOさんの歌に誘われて戻り、最後まで観覧させてもらいました。
そのおかげで、ラストの出演者再登場↓が見れました^^
あいかわらずピンボケです(光学ズームのデジカメ買おうかしらね^^;)
最後に
今回のライブは初めて見に行きましたが、部長以外の方の歌に触れられてかなり有意義でした。
みなさんそれぞれいい個性をお持ちですので見に行って損はないと思いますよ。
ただ・・出演者が出演終了後に、平然と観客に混じってるのは簡便してください^^;
結局声を掛け損ないましたが、KENGOさんの歌を聞いていた時、普通に隣に船長が居たりとかビックリしすぎですwwwwwなんもいえねーwww(ココロの準備不可能ですw)
それとそれと、部員だからでしょ?と言われるかもですが、部長の歌声の凄まじさを改めて思い知る一日となりました。やっぱ部長スゴイや・・・
以下はチャリティ物販&募金で貰ったアイテム
左:購入したストラップ
右:ぐるぐる回る募金箱にいっぱい小銭投入したら、受付の方がくれた簡易定規^^
中:ラバソ前に配られた扇子
PS.書き忘れ
ライブ後、会場前のチャリティコーナーに「あなたのこの夏の決意を書いて、新しい一歩を踏み出そう!」とかいう絵馬(紙)があってみんな書きまくってたので、「命続く限りMay'n部長を応援!」と書いてやった^^
夏の思い出(ありがち~w)
皆さんコンバンワ。
もう8月も残すところ一週間ですが皆さんやり残した事はないですかね?
思い返せばLove&Joy仙台場所から始まった今年の夏は近年稀に見る濃さでした。
7月31日:Love&Joy仙台場所+ラジオ公録
・mixiの全国制覇な方々と出会い
・限定ストラップをギリギリセーフでゲットしw
・すげーほっそりとした部長をラジオ公録でガラス越し2m?に拝見しドキドキし
・Love&JoyオープニングMレボで一撃ノックアウトされ
8月7日、8日:Love&JoyM大阪、名古屋場所
・大阪場所での部長のアクシデントに部員の皆が涙し、部長の身体、ココロを気遣い
・徹夜?で部長の為にセットリストを組み替えた?スタッフの愛、部長を気遣う部員の愛
に答えて名古屋場所を見事乗り切った部長のプロ根性に部員の皆がまた涙し
・部長が歌うと決めた以上、部員は受け止めなくてはならないと心に決め
※Mレボの時の部長のお顔を見て、昨日は悔しくて泣き明かしたんだよね・・と想い。
・名古屋から東京に帰る高速で、部長のおかげでいろんなココロの鍵が開けられている事に
改めて涙し
8月12日、13日:Love&Joy東京2Days
・元気そうな部長の姿にみな安堵し、Mレボからフルスロットルになり
※私は東京初日で部長が歌い上げる時のお姿(顎から首、胸元へのライン)が神々しくて
忘れられません^^;
・ファイナルで持てる力の全てを出し切って応援し
・葡萄缶公演決定の発表に大絶叫してガラガラ声になり
・帰りに気が緩み携帯を無くし(まだ取りにいってませんが発見され)
8月22日:Animelo Summer Live2009 -RE:BRIDGE-
・部長登場を肌で感じ、無意識に緑サイリュを折る自分に驚き(キミシニタモウコトナカレ)
・30曲目の登場にも関わらず、部長となると天元突破で飛び跳ねられる自分に驚きw
・ダイヤモンドクレバスで歌いあげる姿から、また一つ階段を上った部長に感激し
・ミラクル・アッパーWLで完全に燃え尽きw
8月23日:サマーウォーズ(映画)
・近年稀に見る出来のアニメ映画に感動し
・エンディングで拍手しそうになっった
濃い濃い(コイコイ?w)夏でした。
大阪、名古屋で真っ黒に日焼けした皮膚もそろそろ脱皮完了ですwww
サマーウォーズ
みなさんコンバンワ。
今日は、映画「サマーウォーズ」を見てきましたー。
いや~これだけ完成度の高い映画は久々に見ましたよ~
今年見た映画の中では1,2を争うくらいです。
絵の繊細さ、ほど良い3DCG、ストーリーの起承転結、どれもこれも素晴らしかったです^^
アニメ映画を見るのは久しぶりでしたが、やるね~日本アニメ!万歳!!
DVDでたら絶対買う、買うしかない!
PS.エンディングで映画館にも関わらず拍手しそうになりましたwww
興味のある方は以下からどうぞ~
Animelo Summer Live2009 -RE:BRIDGE-初日(ほぼ感想w)+追記
皆さんこんにちは。
昨日は「Animelo Summer Live2009 -RE:BRIDGE-」に初参戦してきました。
予習無し、曲と歌手がちゃんと繋がっている方がほとんど居ない状態で臨みましたが、それはそれで新しい発見や、曲と歌手が繋がる等、楽しい&まだまだ日本もいけんじゃね?と関心したライブでした^^
一応、下の方に某所から拝借してきたセットリストを載せさせてもらいましたが、改めて見るとちょっと引きます^^;。
50曲&6時間ってさ~どSすぎですwww
私は会場前で飲んだ桃天500mlだけで飲み物を持ち込みませんでしたので、どSにどMで受ける結果となり・・・どの辺りからマラソンのような状態に^^;。
フルパワー応援応援ヾ(。`Д´。)ノ
↓
↓
もうダメだ~水クレー、足イテー、座りてー(T_T)
↓
↓
耐える耐えるY(>_<、)Y
↓
↓
あら?なんかいけるかも?\(゜□゜)/
↓
↓
振り出しに戻るw このループの繰り返しww
◎知ってた演者の方々
・angela
・石川智晶
・中川翔子
・桃井はるこ
・ELISA
・奥井雅美
・茅原実里
・栗林みな実
・JAM Project
◎今日の部長について
歌って頂いた曲は以下の3曲
・キミシニタモウコトナカレ
・ダイヤモンドクレバス
・ミラクル・アッパーWL
自分でもビックリしたのですが、部長がどこで出てくるかわからない状況下で、自然に緑のサイリュ(私の中ではキミシニのイメージカラーは緑)折る準備してました。
偶然&ライブの流れ的なものかもですが、部長登場の気配を感じ取れるとこまできたかー俺wみたいに勝手にテンション上がってました。
30曲目くらいの登場で既に消耗してましたが、飛べる飛べるヾ(。`Д´。)ノ
歌の方は言うまでもなく素晴らしかったですよー最高です^^
らぶじょでの不安は今回で綺麗サッパリなくなったと思いますよ。
部長意外のファンの方ゴメンなさい部員の意見として聞き流してくださいww
連戦される方々~ガンバレーw
◎今回の為にビックカメラポイント消費して調達した双眼鏡
これスゴイよー、10倍なんだけどさーアリーナ席から500レベルの人の表情が少しわかるくらいまで見えるww
今後はアリーナで良席じゃなかったら視界の開けた200レベル以降で問題ないねー
---以下セットリスト---
01 残酷な天使のテーゼ / angela + 石川智晶
02 Spiral / angela
03 Shangri-La / angela
04 F.D.D. / いとうかなこ
05 追想のディスペア / いとうかなこ
06 愛のメディスン~アニサマバージョン~ / 桃井はるこ
07 WONDER MOMO-i ~World tour version~ / 桃井はるこ
08 マイペース大王 / 桃井はるこ + manzo
09 溝ノ口太陽族 / manzo
10 続・溝ノ口太陽族 / manzo
11 Endless Tears... / 彩音
12 コンプレックス・イマージュ /彩音
13 Wonder Wind / ELISA
14 ebullient future-アニサマVer- / ELISA
15 ココロ / 下田麻美
16 みくみくにしてあげる♪【してやんよ】 / 初音ミク
17 ブラック★ロックシューター / 初音ミク
18 Help me,ERINNNNNN!! / ビートまりお
19 tRANCE / GRANRODEO
20 modern strange cowboy / GRANRODEO
21 JET!! / 堀江由衣
22 バニラソルト / 堀江由衣
23 YAHHO!! / 堀江由衣
24 ハッピー☆マテリアル / 堀江由衣 + 茅原実里
25 First Pain / 石川智晶
26 Prototype / 石川智晶
27 J☆S / 宮野真守
28 Discovery / 宮野真守
29 キミシニタモウコトナカレ / May'n
30 ダイヤモンドクレバス / May'n
31 ミラクル・アッパーWL / May'n + 奥井雅美
32 空色デイズ / 中川翔子
33 涙の種、笑顔の花 / 中川翔子
34 What's Up Guys? / 栗林みな実 + 谷山紀章
35 鬼帝の剣 / ALI PROJECT
36 戦慄の子供たち / ALI PROJECT
37 地獄の門 / ALI PROJECT
38 Voyager train / 茅原実里
39 Tomorrow's chance / 茅原実里
40 Paradise Lost/茅原実里
41 Precious Memories / 栗林みな実
42 涙の理由 / 栗林みな実
43 sympathizer / 栗林みな実
44 Crest of "Z's" / JAM Project
45 守護神-The guardian / JAM Project
46 レスキューファイアー / JAM Project
47 SKILL / JAM project
48 RE:BRIDGE~Return to oneself~ / 09テーマソング
49 OUTRIDE / 06テーマソング
50 RE:BRIDGE~Return to oneself~ / 09テーマソング
明日はアニサマ、部長のご尊顔を拝しに
明日は「Animelo Summer Live2009 -RE:BRIDGE-」
初日のみですが初参戦です。
Love&Joyからまだ一週間ちょいですが、部長の歌が聞けると思うと、テンション↑↑↑
4時間?という長丁場に絶えられるかまったくの謎ですが、夏の締めくくりになりそうなイベントですので悔いの残らぬよう応援してきたいと思う次第です。
Yes!Love Power
入荷予定無いとか超凹む
みなさんこんばんわ。
今日は「ミラクルアッパーWL」をフラゲしてきました。
まだ封を切っていませんが、22日のアニサマまでに何とかマスターしたいです。
ただ、今回はフラゲに想定外な労力使いお疲れちゃんです^^;
・仕事終了
↓
・近場のH○○へ行く
↓
・店員「在庫ありません&入荷しません。」、私(心の声):なんだとーきさまー!!w
↓
・近場のビ○○○○○へ行く
↓
・影も形もねー気配すらしねー
↓
・考え中・・・考え中・・・考え中・・・
↓
・!!確か近場にアニメイトあったなー、検索検索・・発見!!
↓
・初めてアニメイトの敷居を跨ぐ(敷居なんてないけどねw)
↓
・普通に「ミラクルアッパーWL」はけーんw&即購入
↓
・任務終了&帰宅w
スーツでアニメイトとか超場違いな私w
というか、なんじゃこの空間は~~超居辛ずれーw、満喫よりも居辛いーw
周りお子様ばっかじゃねーかよー
ふぅ~疲れた^^;