ホッタラケの島
今日は、映画1000円デーという事もあって部長オススメの「ホッタラケの島」を見てきました。
正直なところ、「サマーウォーズ」のインパクトが強すぎて、部長が部ログでオススメしてくれるまでは「見なくていいんじゃね?」くらいの感覚でいましたが、よかったですよ~この映画も^^かなりツボですwww
「サマーウォーズ」とは違った視点で「日本人が忘れてはならないもの」を描いているように思いました。
あと、ネタバレな事は例によって書きませんが、モーショントレーサーみたいなのを使ってるんだとは思いますが、CGで描かれた人の動きの滑らかな事、自然な事・・スバラシイ
この映画も是非、見てもらいたい一本ですね。
詳細は以下でどうぞ
http://www.hottarake.jp/index.html
それとー以下は予告編を見て行こうと思ってる映画達(多すぎじゃね?w)
◎宇宙戦艦ヤマト復活編(http://www.yamato-movie.com/
)
◎レイトン教授と永遠の歌姫(http://www.layton-movie.jp/
)
◎ATOM(アトム)(http://atom.kadokawa-ent.jp/top.html
)
◎ワンピース STRONG WORLD(http://www.onepiece-movie.com/
)
いやはや、劇場場マクロスもあるし、冬のボーナスも残らないわねww
塩チャーシュー麺(画像は無いよw)
昨晩、かなり飲んでた事もあって某チャットは寝落ち^^;(ゴメンヨ)
朝9時に目覚め、二日酔いするでもなく普通に始まった今日。
ラーメンが食べたくなってしまったので、先日食い損ねた評判のラーメン屋へGoしてみました。
注文したのは「塩チャーシュー麺」
(本当はここに画像入れるつもりでしたがやめましたw)
結果はですね~、不味くは無いんだけど私の好みではないって感じ。
売りはつけ麺とか他のラーメンかもしれないので後2回程いって決めよう。
PS.全然関係無いけどファミマカラーのメサイヤって需要あんのか?超謎┐( ̄ヘ ̄)┌
久々な厄介事
ノーアポで夜に不動産関係の電話を延々30分とかマジやめてくれ(-_-メ)
何年ぶり&癒しタイム中で気を抜いてたから真面目に受け答えしてしまったじゃないか
最後はらちがあかず切れて電話ガチャして線抜いたけど暫く怒りが治まらなかった(-_-メ)
無駄過ぎる30分
そのあとは少し息を吐き、念のためお巡りさんに着ていただき玄関先で事情をご説明
携帯の件といい今年はどうもお巡りさんと縁がある様子(^^ゞ
ありがとねお巡りさんm(__)m
さあ切り替えていこう